鬼の大事典―妖怪・王権・性の解読 [単行本]

販売休止中です

    • 鬼の大事典―妖怪・王権・性の解読 [単行本]

    • ¥16,500495 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001604249

鬼の大事典―妖怪・王権・性の解読 [単行本]

価格:¥16,500(税込)
ゴールドポイント:495 ゴールドポイント(3%還元)(¥495相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:彩流社
販売開始日: 2001/03/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

鬼の大事典―妖怪・王権・性の解読 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    カッパ、土グモの正体とは?王化、出世、世間とはなに?卑語にされた“真処”とは?伝説や伝承に秘められた“物言えぬ神々”の声を聞き、歴史の“騙り事”を解読する沢民俗史学の集大成。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    沢 史生(サワ シセイ)
    本名・出沢冨美夫。1927年水戸に生まれる。1948年読売新聞社入社、編集局地方部、科学報道本部、連絡部記者。1982年読売新聞社を定年退職、小学館「ニッポニカ」編集委員。著書に、「鬼の太平記―まんじゅう伝来史」(彩流社)。「鬼の日本史―福は内、鬼は外?」上下(同)。「闇の日本史―河童鎮魂」(同)。「閉ざされた神々―黄泉の国の倭人伝」(同)。「伊豆物語―天狗と河童の話」(国書刊行会)。「みちのく白石物語―天狗と河童の話」(同)。「鎌倉歴史散歩」(大阪創元社)。「木曽歴史散歩」(同)。「伊豆歴史散歩」(同)。「信濃路」(山と渓谷社)このほかに小学館百科事典に「和菓子史」を執筆担当。現在、日本ペンクラブ会員、史譚主宰

鬼の大事典―妖怪・王権・性の解読 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:彩流社
著者名:沢 史生(著)
発行年月日:2001/03/25
ISBN-10:4882027003
ISBN-13:9784882027003
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:3冊(セット)
縦:21cm
他の彩流社の書籍を探す

    彩流社 鬼の大事典―妖怪・王権・性の解読 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!