TPPと日本の選択―「投資立国」化と「歴史的円高」の中で考える [単行本]

販売休止中です

    • TPPと日本の選択―「投資立国」化と「歴史的円高」の中で考える [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001606590

TPPと日本の選択―「投資立国」化と「歴史的円高」の中で考える [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
日本全国配達料金無料
出版社:筑波書房
販売開始日: 2012/08/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

TPPと日本の選択―「投資立国」化と「歴史的円高」の中で考える の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 TPP参加は、貿易立国・日本の国益か?
    2 日本のTPP参加はアメリカが敷いたレールに乗っただけ
    3 TPPに賭けるアメリカの事情
    4 自動車、保険、牛肉―オバマ大統領の「三つの注視」発言のウラ
    5 米国産牛肉の輸入制限撤廃問題
    6 TPP協定に参加した場合の日本への影響
    7 TPP参加に活路を求める財界戦略
    8 貿易立国から投資立国へ―TPP積極推進の背景
    9 「投資立国」化、産業空洞化が景気の回復を遅らせる
    10 TPP参加で日本農業はどうなるか
    11 「歴史的円高」の中での日本の選択
    むすび―ナショナリズム(国民主義)が日本を救う
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    三島 徳三(ミシマ トクゾウ)
    1943年東京生まれ。1966年北海道大学農学部卒業、1968年大学院修士課程修了。酪農学園大学講師、北海道大学教授、名寄市立大学教授・副学長を歴任し、現在は北海道大学名誉教授。農学博士。日本農業経済学会・日本農業市場学会各名誉会員。2010年度新渡戸・南原賞受賞。農業関係ではラ・フォルケッタ農園主(江別市)、NPO法人農業応援団あぐりびれっじ理事長、北海道合鴨水稲会名誉顧問

TPPと日本の選択―「投資立国」化と「歴史的円高」の中で考える の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑波書房
著者名:三島 徳三(著)
発行年月日:2012/08/10
ISBN-10:4811904109
ISBN-13:9784811904108
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:165ページ
縦:19cm
他の筑波書房の書籍を探す

    筑波書房 TPPと日本の選択―「投資立国」化と「歴史的円高」の中で考える [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!