「菜根譚」の裏を読む―現代版日本人のための人生の智恵 [単行本]

販売休止中です

    • 「菜根譚」の裏を読む―現代版日本人のための人生の智恵 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001607143

「菜根譚」の裏を読む―現代版日本人のための人生の智恵 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ビジネス社
販売開始日: 2003/11/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

「菜根譚」の裏を読む―現代版日本人のための人生の智恵 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    『菜根譚』とは野菜の話ではありません。「葉や花を食べる野菜や木々の根っこさえも食べることに耐えたならば、大抵のことは乗り切れる」という中国古典の処世訓からきたものです。『菜根譚』とは、社会で生き抜く際の日常的な心の持ち方、基本姿勢を伝える人生の智恵の結晶なのです。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    前集 人生を賢明に乗り切るための教え1(仕事・勉強・家庭)(道徳とは時代によって変わるものである
    経験により駆け引きが身につくことは悪いことではない
    才能は隠さず、表に出すべきだ ほか)
    前集 人生を賢明に乗り切るための教え2(仕事・勉強・家庭)(信念を押し通されるとうっとうしい
    順境が人間を磨いていく
    日常生活のささいなことを疎かにしないのが本当の人物である ほか)
    後集 心豊かに生きるための教え(心構え・精神修養)(有能より無能がまさるなど現代には通用しない
    春も冬も天地の真の姿だ
    身銭をきって学べ ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    谷沢 永一(タニザワ エイイチ)
    1929年、大阪市生まれ。1957年、関西大学大学院博士課程修了。専門は日本近代文学、書誌学。現在、関西大学名誉教授。読書評論、社会時評など幅広い分野で執筆を展開。その歯に衣着せぬ発言には定評がある

    渡部 昇一(ワタナベ ショウイチ)
    1930年山形県生まれ。1955年上智大学大学院修士課程修了。ドイツ・ミュンスター大学、イギリス・オックスフォード大学に留学。フルブライト招聘教授。現在、上智大学文学部名誉教授。Dr.phil.、Dr.phil.h.c.。深い学識と鋭い評論で知られる。第24回エッセイストクラブ賞、第1回正論大賞受賞

「菜根譚」の裏を読む―現代版日本人のための人生の智恵 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ビジネス社
著者名:谷沢 永一(著)/渡部 昇一(著)
発行年月日:2003/12/01
ISBN-10:482841083X
ISBN-13:9784828410838
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:246ページ
縦:19cm
他のビジネス社の書籍を探す

    ビジネス社 「菜根譚」の裏を読む―現代版日本人のための人生の智恵 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!