大人になるって何?(みんなで考えよう〈3〉) [全集叢書]
    • 大人になるって何?(みんなで考えよう〈3〉) [全集叢書]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001607672

大人になるって何?(みんなで考えよう〈3〉) [全集叢書]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:晶文社
販売開始日: 2002/05/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

大人になるって何?(みんなで考えよう〈3〉) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書のテーマは、「親って」、「先生って」そして、「大人になるって何?」です。人は生きているかぎり、いまをどう生きるのか、という問題をさけることはできません。では、生きるということは、どういうことなんだろう…。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 親って何?(親が子どもから学ぶもの
    わたしたちが親になったときには
    夫婦ゲンカと子どもたち ほか)
    2 先生って何?(きれいごとだけを話す先生は
    英語の試験問題について
    ニコニコばかりの先生は ほか)
    3 大人になるって何?(30年ぶりの講義
    「日本語は日本語です」と「英語は日本語です」
    なぜ、わたしたちは、ここにいるのだろう ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鶴見 俊輔(ツルミ シュンスケ)
    1922年東京生まれ。哲学者。46年、雑誌『思想の科学』を創刊。55年、アメリカのベトナム戦争に反対する市民運動「ベ平連」に参加

    長 新太(チョウ シンタ)
    1927年東京生まれ。絵本作家・漫画家。エッセイストとしても知られている。寺村輝夫・文の絵本『おしゃべりなたまごやき』(福音館書店)で文芸春秋漫画賞

大人になるって何?(みんなで考えよう〈3〉) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:晶文社
著者名:鶴見 俊輔(著)/長 新太(絵)
発行年月日:2002/05/05
ISBN-10:4794926537
ISBN-13:9784794926531
判型:A5
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:教育
ページ数:91ページ
縦:21cm
他の晶文社の書籍を探す

    晶文社 大人になるって何?(みんなで考えよう〈3〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!