資本主義を超えて―新時代を拓く進歩的活用理論(プラウト) [単行本]

販売休止中です

    • 資本主義を超えて―新時代を拓く進歩的活用理論(プラウト) [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001607704

資本主義を超えて―新時代を拓く進歩的活用理論(プラウト) [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:教学社
販売開始日: 2009/02/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

資本主義を超えて―新時代を拓く進歩的活用理論(プラウト) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    グローバル資本主義の問題性を鋭く考察し、地球的自然と人類の再生をめざすネオヒューマニズムと実践ビジョンを提起する、P.R.サーカーの思想。N.チョムスキーによる序文、J.ガルトゥングによるコラムも併せて収載。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プラバート・ランジャン・サーカーとプラウト
    グローバル資本主義の危機と経済恐慌
    スピリチュアルな価値に基づく新しい社会的パラダイム
    生きる権利!
    経済民主主義
    協同事業による人間のスピリットとダイナミズムの活用
    持続可能な農業と環境保護
    階級と階級闘争の新しい定義
    革命と革命家
    倫理と司法の新しいコンセプト
    「私たちの文化は、私たちの強さである!」―文化的アイデンティティと教育
    コミュニティの力を強めるプラウトの政治システム
    行動へのよびかけ―プラウトの実践戦略
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岩崎 信彦(イワサキ ノブヒコ)
    社会学者。神戸大学名誉教授。マルクス『資本論』とジンメル『貨幣の哲学』の研究を通して、資本主義の変革と人間の心的世界のあり方の関連性に取り組んでいる。また、阪神・淡路大震災の被害と復興の研究と支援活動をしてきた

    松尾 光喜(マツオ ミツキ)
    P.R.サーカー研究者。大阪府立高校教員。平和教育をはじめ高校教育の改善に取り組んできた。K.ウィルバーやエネルギー・メディスンについても研究を進めている

資本主義を超えて―新時代を拓く進歩的活用理論(プラウト) の商品スペック

商品仕様
出版社名:世界思想社 ※出版地:京都
著者名:ダダ マヘシュヴァラナンダ(著)/岩崎 信彦(監訳)/松尾 光喜(訳)
発行年月日:2009/02/25
ISBN-10:479071389X
ISBN-13:9784790713890
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:288ページ
縦:19cm
その他: 原書名: AFTER CAPITALISM:Prout's Vision for a New World〈Maheshvarananda,Dada〉
他の教学社の書籍を探す

    教学社 資本主義を超えて―新時代を拓く進歩的活用理論(プラウト) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!