日本・朝鮮陶磁史研究(三上次男著作集〈5〉) [全集叢書]

販売休止中です

    • 日本・朝鮮陶磁史研究(三上次男著作集〈5〉) [全集叢書]

    • ¥9,900297 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001607870

日本・朝鮮陶磁史研究(三上次男著作集〈5〉) [全集叢書]

価格:¥9,900(税込)
ゴールドポイント:297 ゴールドポイント(3%還元)(¥297相当)
日本全国配達料金無料
出版社:中央公論美術出版
販売開始日: 1989/11/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

日本・朝鮮陶磁史研究(三上次男著作集〈5〉) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「陶磁の道」(セラミック・ロード)学を提唱された著者の陶磁史研究は、従来の鑑賞陶磁研究とは立場を異にし、考古学的方法を以って幾多の古窯址を踏査すると共に文献資料を駈使することによって、一片の陶磁片から文化・経済の成立と奥行、交流を検討する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    日本篇(日本陶磁の源流と展開;古代末・中世初における瀬戸地方の作窯技術とその発達―瀬戸古窯の調査報告;上野釜の口の古窯;近世窯業の成立―肥前諸窯を中心として;有田天狗谷古窯址群―その実態と問題点;有田磁器と季参平;有田天狗谷古窯出土の栗絵染付碗とその製作年代;対馬の窯址;九州陶磁と国際性―日本陶磁史上における位置づけについて;近世ヨーロッパに進出した有田磁器とマイセン窯;九谷古窯の成立とその性格;古九谷について)
    朝鮮篇(朝鮮半島の美術工芸と文化の特質;朝鮮の古代美術;朝鮮古代の土器と緑釉陶器;高麗陶磁の起源とその歴史的背景;李朝陶磁とその特質;広州の窯―季朝の白磁窯をたずねて;熊川金谷の古窯―韓国に古唐津の故郷を訪ねる;古代・中世の朝鮮陶磁と日本)

日本・朝鮮陶磁史研究(三上次男著作集〈5〉) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論美術出版
著者名:三上 次男(著)
発行年月日:1989/11/30
ISBN-10:4805514345
ISBN-13:9784805514344
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:歴史総記
ページ数:336ページ
縦:22cm
その他:日本・朝鮮陶磁史研究
他の中央公論美術出版の書籍を探す

    中央公論美術出版 日本・朝鮮陶磁史研究(三上次男著作集〈5〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!