ラティーノのエスニシティとバイリンガル教育(南山大学学術叢書) [単行本]
    • ラティーノのエスニシティとバイリンガル教育(南山大学学術叢書) [単行本]

    • ¥4,290129 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001609096

ラティーノのエスニシティとバイリンガル教育(南山大学学術叢書) [単行本]

価格:¥4,290(税込)
ゴールドポイント:129 ゴールドポイント(3%還元)(¥129相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明石書店
販売開始日: 2010/04/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ラティーノのエスニシティとバイリンガル教育(南山大学学術叢書) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 エスニック・マイノリティ集団としてのラティーノ(ラティーノの人口規模と社会的地位
    人口増加過程の歴史社会的概観―米国最大のエスニック・マイノリティ集団となるまでの軌跡
    呼称と言語使用にみるエスニシティの表出)
    第2部 バイリンガル教育の制度的変遷と理論的基盤(バイリンガル教育法制化までの道程
    英語単一教育の復活―言語的同化による国民統合の標榜
    バイリンガル教育の理論とモデル)
    第3部 ラティーノ集住地域におけるバイリンガル教育の特色(カリフォルニア州の「双方向イマージョン式」プログラム―バイリンガル教育廃止後の新たな取り組み
    ニューメキシコ州のバイリンガル・多文化教育政策―エスニシティと母語を重視したプログラムの推進
    フロリダ州におけるイングリッシュ・プラス政策―キューバ系の集住するマイアミ‐デイド郡の事例)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    牛田 千鶴(ウシダ チズル)
    南山大学外国語学部教授。鈴鹿国際大学講師・助教授、南山大学助教授・准教授を経て2009年4月より現職。2000年9月から2001年3月まで米国カリフォルニア大学デービス校客員研究員。2009年9月から2010年8月(予定)まで同プリンストン大学客員研究員(フルブライト交流プログラム)

ラティーノのエスニシティとバイリンガル教育(南山大学学術叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:明石書店
著者名:牛田 千鶴(著)
発行年月日:2010/03/31
ISBN-10:4750331783
ISBN-13:9784750331782
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:262ページ
縦:22cm
他の明石書店の書籍を探す

    明石書店 ラティーノのエスニシティとバイリンガル教育(南山大学学術叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!