ヒトラーの遺言―1945年2月4日-4月2日 [単行本]
    • ヒトラーの遺言―1945年2月4日-4月2日 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001609466

ヒトラーの遺言―1945年2月4日-4月2日 [単行本]

マルティン ボルマン(記録者)篠原 正瑛(訳・解説)
価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:原書房
販売開始日: 2011/06/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ヒトラーの遺言―1945年2月4日-4月2日 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    自死直前、独裁者はすべてを吐露した―。敗戦と自らの死を覚悟したヒトラーがむきだしに語った戦争、ドイツ、世界、ユダヤ人、日本…。世紀の独裁者の思想のエッセンス。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ボルマン,マルティン(ボルマン,マルティン/Bormann,Martin)
    1900年、ドイツ中部地方のヴェーゲレーベン出身。1927年ナチ党入党。ナチ党官房長ほか多くの要職に就く。ヒトラーからの信頼が特に篤い側近・個人秘書であり、ヒトラーはボルマンをナチ党担当大臣(ナチ党党首)に指名した。1945年5月2日以降行方が分からず、ニュルンベルク軍事裁判で欠席裁判のまま死刑判決を受ける。後年、5月2日に死亡していたことが判明(異説あり)

    篠原 正瑛(シノハラ セイエイ)
    哲学者。1912年東京生まれ。1939年、上智大学文学部哲学科を卒業後、ドイツに留学。1945年4月、ソ連軍から逃れる途中で英米連合軍に捕えられ、集団収容所に送られる。スイスで病気療養の後、1949年帰国。専門は近代ドイツ思想史、特にナチ思想史の研究。2001年没

ヒトラーの遺言―1945年2月4日-4月2日 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:原書房
著者名:マルティン ボルマン(記録者)/篠原 正瑛(訳・解説)
発行年月日:2011/06/16
ISBN-10:4562047070
ISBN-13:9784562047079
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
ページ数:226ページ
縦:20cm
その他: 原書名: Hitlers Politisches Testament:Die Bormann-Diktate vom Februar und April 1945〈Bormann,Martin〉
他の原書房の書籍を探す

    原書房 ヒトラーの遺言―1945年2月4日-4月2日 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!