カナダの経済発展と日本―米州地域経済圏誕生と日本の北米戦略 [単行本]

販売休止中です

    • カナダの経済発展と日本―米州地域経済圏誕生と日本の北米戦略 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001609544

カナダの経済発展と日本―米州地域経済圏誕生と日本の北米戦略 [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
日本全国配達料金無料
出版社:明石書店
販売開始日: 2005/11/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カナダの経済発展と日本―米州地域経済圏誕生と日本の北米戦略 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    カナダ首相出版賞受賞!北米と南米との間で急速に進行する貿易自由化に伴い、市場競争での苦戦が予想される日本。北米での日本企業の事業展開、貿易投資における自由化の可能性を、カナダ理解の深まりと活用の中に見出す、新たな北米戦略の提言。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 進展するNAFTAの経済統合(緊密化が進むカナダのNAFTA域内貿易
    一体化する北米エネルギー市場
    相互調達が進む北米自動車産業)
    第2章 カナダ経済の発展と日加関係(望まれるカナダとの貿易・投資の進展
    成長を持続するカナダ経済
    拡大するカナダの貿易・投資)
    第3章 カナダにおける経済発展の歴史(米国の経済発展
    1次産品主導の経済発展
    鉄道と小麦ブーム
    建国以降の産業発展
    大恐慌と雇用環境)
    第4章 転換するカナダ産業(産業構造の変化と科学技術振興策の特徴
    カナダの主要産業の現状と特徴 ほか)
    第5章 北米との貿易自由化への動き(自由貿易協定の流れと日本の対応
    日加間の経済関係強化への動き ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高橋 俊樹(タカハシ トシキ)
    1950年、岩手県生まれ。1973年、高崎経済大学経済学部卒業。1976年、早稲田大学大学院経済学研究科修了。同4月、日本貿易振興会(JETRO)に入会。1977年、経済情報部・計量分析チームに異動。1981年、経済情報部・国際経済課に異動。1988年、ジェトロ・ニューヨーク・センターに赴任、調査部に所属。1992年4月帰国。海外調査部・米州課課長代理、1994年、経済情報部・国際経済課課長代理、1996年、海外調査部・米州課上席課長代理を歴任。1998年1月から、経済情報部・計量分析チームのリーダーとして、主に世界貿易モデルの作成、日本経済の動向分析に従事。1999年4月、ジェトロ・トロント・センターに異動。センター次長として、全体の管理業務の他に、日本情報の発信、対日投資促進、輸入促進などの事業を実施。特に、1999年のチームカナダ訪日の返礼として、3年間にわたり、日本からカナダへのITミッションを受け入れ、モントリオール、オタワ、トロント、バンクーバー、カルガリーでセミナー、ビジネス・ミーティングを開催。2004年7月から、名古屋貿易情報センターに赴任。愛知・岐阜・三重の東海3県への北米・欧米・アジアからの外資誘致を目的とするグレーター・ナゴヤ・イニシアティブ(GNI)事業を推進。現在、名古屋貿易情報センター所長

カナダの経済発展と日本―米州地域経済圏誕生と日本の北米戦略 の商品スペック

商品仕様
出版社名:明石書店
著者名:高橋 俊樹(著)
発行年月日:2005/11/10
ISBN-10:4750322245
ISBN-13:9784750322247
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:235ページ
縦:22cm
他の明石書店の書籍を探す

    明石書店 カナダの経済発展と日本―米州地域経済圏誕生と日本の北米戦略 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!