法科大学院適性試験問題と解説〈2007年実施〉 [単行本]

販売休止中です

    • 法科大学院適性試験問題と解説〈2007年実施〉 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001609808

法科大学院適性試験問題と解説〈2007年実施〉 [単行本]

江連 哲明(編著)山本 和男(編著)澤田 岳央(編著)佐々木 昭則(編著)
価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:報映産業
販売開始日: 2008/01/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

法科大学院適性試験問題と解説〈2007年実施〉 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    法科大学院小論文対策講座(出題傾向
    法科大学院側は何を求めているか
    小論文の書き方
    小論文の構成法
    実例)
    適性試験学習法
    日弁連法務研究財団2007年法科大学院統一適性試験(問題
    解答・解説)
    大学入試センター平成19年度法科大学院適性試験本試験(問題
    解答・解説)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    江連 哲明(エズレ ノリアキ)
    公務員教養試験対策、大学受験対策予備校等で論理的読解法などを講義。教材の開発も手がける。2002年より河合塾ライセンススクール適性試験対策講座で論理把握分野を担当

    山本 和男(ヤマモト カズオ)
    学習院大学法学部法学科卒業。全国の大学・専門学校・各種スクールにて、公務員試験「数的処理」・就職試験「SPI非言語分野」・法科大学院適性試験「推論・分析力」の講義を担当

    澤田 岳央(サワダ タケオ)
    早稲田大学政治経済学部政治学科卒業。同大学院文学研究科博士課程満期退学。私大や予備校などで講師を務める

    佐々木 昭則(ササキ アキノリ)
    河合塾ライセンススクール講師。大学院小論文講座担当。早稲田大学第一文学部哲学科卒業、慶應義塾大学文学研究科に入学。博士課程単位取得退学。現在、非常勤講師として、慶應義塾大学、明星大学などで論理学を担当。専門は哲学、論理学。形式的推論、非形式的推論の両方を研究テーマとしている

法科大学院適性試験問題と解説〈2007年実施〉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:法学書院
著者名:江連 哲明(編著)/山本 和男(編著)/澤田 岳央(編著)/佐々木 昭則(編著)
発行年月日:2008/01/30
ISBN-10:4587232130
ISBN-13:9784587232139
判型:B5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:178ページ
縦:26cm
他の報映産業の書籍を探す

    報映産業 法科大学院適性試験問題と解説〈2007年実施〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!