里(百年文庫〈19〉) [全集叢書]

販売休止中です

    • 里(百年文庫〈19〉) [全集叢書]

    • ¥82525 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001610395

里(百年文庫〈19〉) [全集叢書]

価格:¥825(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ポプラ社
販売開始日: 2010/10/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

里(百年文庫〈19〉) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「僕は、あの、小説家になりたいと思っているんだ」―新聞配達をしながら廓に通う「私」は、遊女になって間もない純朴な娘と親しくなり、想いを伝えようとするが…(小山清『朴歯の下駄』)。刑務所に夫のある妓が客のひとりに惚れてしまう…雪景色が涙をさそう藤原審爾の『罪な女』。惚れた男との最後の宴、悲嘆にくれる花魁・吉里に、どうしてもいま会いたいと待ち続ける客が―。すれ違う男女が哀しみを織りなす広津柳浪の『今戸心中』。遊里を舞台にした切ない恋の物語。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    朴歯の下駄(小山清);罪な女(藤原審爾);今戸心中(広津柳浪)
  • 出版社からのコメント

    遊里の夜を流れ去る星々。人肌の温もりと大人の恋。 小山清『朴歯の下駄』 藤原審爾『罪な女』 広津柳浪『今戸心中』
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小山 清(コヤマ キヨシ)
    1911‐1965。東京・浅草生まれ。職を転々としながら太宰治に師事、太宰の死後、注目されるようになる。1951年から3年連続芥川賞候補になるが、失語症や夫人の自殺など非運が続いた

    藤原 審爾(フジワラ シンジ)
    1921‐1984。東京・本郷生まれ。戦後発表した『秋津温泉』で注目され、1952年『罪な女』ほかで直木賞を受賞。純文学から各種娯楽小説にいたるまで、さまざまなジャンルで活躍した

    広津 柳浪(ヒロツ リュウロウ)
    1861‐1928。肥前・長崎生まれ。本名は直人。26歳で『女子参政蜃中楼』を発表し、文筆の道に入る。尾崎紅葉と知り合って硯友社に参加。社会の底辺に目を向けたその作品は、深刻小説とも悲惨小説とも呼ばれた

里(百年文庫〈19〉) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ポプラ社
著者名:小山 清(著)/藤原 審爾(著)/広津 柳浪(著)
発行年月日:2010/10/12
ISBN-10:4591119017
ISBN-13:9784591119013
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:197ページ
縦:19cm
その他:朴歯の下駄,罪な女,今戸心中
他のポプラ社の書籍を探す

    ポプラ社 里(百年文庫〈19〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!