日中仏教友好二千年史(大東名著選〈14〉)

販売休止中です

    • 日中仏教友好二千年史(大東名著選〈14〉)

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001610496

日中仏教友好二千年史(大東名著選〈14〉)

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
日本全国配達料金無料
出版社:大東出版社
販売開始日: 1987/02/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

日中仏教友好二千年史(大東名著選〈14〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    卑弥呼にはじまった中国との交流、その友好の歴史の中心は実は仏教であった。いま、日中友好仏教協会会長である著者が、日中間の仏教徒の住来を中心に、いまも消えぬ日中仏教友好の深い縁を語る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 仏教伝来以前の日中交流(秦の始皇帝と徐福;邪馬台国と卑弥呼の問題)
    2章 仏教の日本伝来
    3章 聖徳太子の三宝興隆と遣隋使
    4章 奈良・平安朝の日唐交流(遣唐使の派遣;憧れの唐の都長安;我が国分寺と隋唐の官寺;東大寺大仏の源流)
    5章 宋代文化と入宋僧(日宋文化の交流;源信僧都と北宋仏教;南宋の仏教と我が入宋僧)
    6章 鎌倉時代の渡来僧
    7章 元の仏教と彼我の交流
    8章 明の仏教と彼我の交流
    9章 清朝の仏教と彼我の往来
    10章 明治大正における日中仏教の交流(民国革命以後の中国仏教;日本仏教徒の仏蹟巡礼;中国からの留学生;東京大震災と中国仏教の救援活動;東京の東亜仏教大会開催;日本仏教代表団答礼の訪中)
    11章 昭和時代の日中仏教の交流(昭和の開幕;私の古蹟調査にちなんで;戦時下の日中仏教交流;敗戦以後の日中仏教;日中友好仏教協会の発足;中国仏教協会訪日友好代表団の来訪)

日中仏教友好二千年史(大東名著選〈14〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:大東出版社
著者名:道端 良秀(著)
発行年月日:1987/02/10
ISBN-10:4500005145
ISBN-13:9784500005147
判型:A5
ページ数:330ページ
縦:20cm
他の大東出版社の書籍を探す

    大東出版社 日中仏教友好二千年史(大東名著選〈14〉) に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!