食品企業のグローバル戦略―成長するアジアを拓く [単行本]

販売休止中です

    • 食品企業のグローバル戦略―成長するアジアを拓く [単行本]

    • ¥3,666110 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001611088

食品企業のグローバル戦略―成長するアジアを拓く [単行本]

価格:¥3,666(税込)
ゴールドポイント:110 ゴールドポイント(3%還元)(¥110相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ぎょうせい
販売開始日: 2010/10/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

食品企業のグローバル戦略―成長するアジアを拓く [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ネスレ、コカ・コーラ、味の素、キッコーマン、サントリー、国分、セブン&アイ、伊藤忠商事、企業が自らの海外戦略を語る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    “シームレス・アジア”の時代と食品産業
    第1部 変革期にある市場と食品関連産業(国内市場の展望―少子・高齢化で国内市場はどう変わるか
    日本の食品企業と諸外国の食品企業との収益性の比較・考察
    食品製造業の経営戦略の類型整理およびクロス・ボーダーM&Aの考察
    食品関連産業が海外展開する際に考慮すべきポイント―食品関連企業に共通する課題
    現地での提携先・パートナーシップ構築のポイント
    アジア市場の現状と将来展望)
    第2部 持続的な発展に向けての戦略の構築(すべてのステークホルダーに信頼される、誰もが認める、栄養、健康、ウエルネスのリーダー企業へ
    グローバルブランドの発展と信頼を支えるシステム
    味の素のグローバル戦略―次の100年へ「新価値創造」と「開拓者精神」
    キッコーマンの海外展開―キッコーマンしょうゆをグローバルスタンダードの調味料に
    サントリーグループにおける食品事業の海外展開―加速化するグローバリゼーションへの対応
    国分「食を通じてこころ豊かなくらしを」
    セブン&アイHLDGS.の戦略―新・総合生活産業を目指して
    食料ビジネス躍進を支える中国SIS構想)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    新井 ゆたか(アライ ユタカ)
    農林水産省総合食料局食品産業企画課長。1962年長野県生まれ。1987年東京大学法学部卒業。1987年農林水産省入省。2004年林野庁森林総合利用・山村振興室長。2006年消費・安全局表示・規格課長をへて2009年5月から現職

食品企業のグローバル戦略―成長するアジアを拓く [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ぎょうせい
著者名:新井 ゆたか(編著)
発行年月日:2010/10/15
ISBN-10:4324091447
ISBN-13:9784324091449
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:298ページ
縦:21cm
他のぎょうせいの書籍を探す

    ぎょうせい 食品企業のグローバル戦略―成長するアジアを拓く [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!