ビジュアルブック 語り伝える空襲〈第1巻〉10万人が殺された日―東京大空襲と北海道・東北の空襲 [全集叢書]
    • ビジュアルブック 語り伝える空襲〈第1巻〉10万人が殺された日―東京大空襲と北海道・東北の空襲 [全集叢書]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001611881

ビジュアルブック 語り伝える空襲〈第1巻〉10万人が殺された日―東京大空襲と北海道・東北の空襲 [全集叢書]

安斎 育郎(文・監修)
価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新日本出版社
販売開始日: 2008/05/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ビジュアルブック 語り伝える空襲〈第1巻〉10万人が殺された日―東京大空襲と北海道・東北の空襲 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    この本では、なぜ日本が空襲にさらされ、東京大空襲や広島・長崎への原爆投下がもたらされたのかを説明するとともに、北海道から東北地方にかけての空襲の実態を記録にもとづき紹介します。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    太平洋戦争の開戦
    首都東京への空襲
    全国に拡大した空襲
    各地への空襲
    世界の空襲 人類最初の無差別爆撃―ゲルニカ(1937年4月26日)
    解説 初めての首都・東京市の空襲被害
    空襲を伝える資料館紹介
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    安斎 育郎(アンザイ イクロウ)
    1940年東京都生まれ。東京大学工学部原子力工学科卒業。工学博士。現在、立命館大学名誉教授、立命館大学国際平和ミュージアム名誉館長。また日本平和博物館ネットワーク諮問委員、原水爆禁止世界大会・議長団、日本科学者会議・代表幹事、原爆忌全国俳句大会・実行委員長、南京国際平和研究所・名誉所長。ベトナム政府より「文化情報事業功労者記章」受章

ビジュアルブック 語り伝える空襲〈第1巻〉10万人が殺された日―東京大空襲と北海道・東北の空襲 の商品スペック

商品仕様
出版社名:新日本出版社
著者名:安斎 育郎(文・監修)
発行年月日:2008/04/30
ISBN-10:4406051333
ISBN-13:9784406051330
判型:規大
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
ページ数:39ページ
縦:27cm
他の新日本出版社の書籍を探す

    新日本出版社 ビジュアルブック 語り伝える空襲〈第1巻〉10万人が殺された日―東京大空襲と北海道・東北の空襲 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!