田中一村作品集 新版 [単行本]

販売休止中です

    • 田中一村作品集 新版 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001611945

田中一村作品集 新版 [単行本]

田中 一村(著)NHK出版(編)中野 惇夫(解説)大矢 鞆音(解説)
価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:NHK出版
販売開始日: 2001/10/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

田中一村作品集 新版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    奄美に渡り、「画く鬼」となった田中一村。あの奄美作品の煌めきは、千葉時代の多くの作品の上に開花したものだった。新発見の作品群により、一村の画業の全貌が今明らかとなる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    千葉時代代表作品
    奄美
    千葉
    四国・九州の旅
    南画
    素描
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田中 一村(タナカ イッソン)
    1908年7月22日栃木県下都賀郡栃木町に生まれる。本名孝。7歳で児童画展で天皇賞を受賞。1926年東京美術学校日本画科に入学するが、6月退学。1945年ごろから観音菩薩像を描き始め、以降受賞多数。1958年奄美大島へ渡る。1977年69歳で死去

    中野 惇夫(ナカノ アツオ)
    1939年生まれ。鹿児島大学農学部卒業。南日本新聞記者を経て、現在鹿児島大学農学部非常勤講師。南日本新聞記者時代に田中一村の事を初めて記事に発表(1979年)。名瀬市における遺作展の開催に尽力した

    大矢 鞆音(オオヤ トモネ)
    1938年生まれ。早稲田大学文学部卒業。NHK出版取締役美術部長を経て、現在NHK出版編集顧問、鹿児島県奄美パーク田中一村記念美術館顧問、津和野町立安野光雅美術館館長、奈良県立万葉文化館総合プロデューサー。美術出版を手がけながら、美術館建設の企画ならびに、作品のコーディネート・収集に尽力

田中一村作品集 新版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本放送出版協会
著者名:田中 一村(著)/NHK出版(編)/中野 惇夫(解説)/大矢 鞆音(解説)
発行年月日:2001/10/25
ISBN-10:4140092912
ISBN-13:9784140092910
判型:規大
対象:一般
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
ページ数:111ページ
縦:35cm
他のNHK出版の書籍を探す

    NHK出版 田中一村作品集 新版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!