「伝わる英語」習得術―理系の巨匠に学ぶ(朝日新書) [新書]

販売休止中です

    • 「伝わる英語」習得術―理系の巨匠に学ぶ(朝日新書) [新書]

    • ¥85826 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001612308

「伝わる英語」習得術―理系の巨匠に学ぶ(朝日新書) [新書]

価格:¥858(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:朝日新聞社
販売開始日: 2009/08/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

「伝わる英語」習得術―理系の巨匠に学ぶ(朝日新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    理系の人々が第一線で活躍するためには、否応なしに世界の共通言語である「英語」を使わざるを得ない。各分野のプロフェッショナルたちは、待ったなしの現場でわたり合うための英語力をどうやって身につけてきたのか。文系の英語の使い手である著者が、その理由に斬りこんでいく。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 理系の知の巨人たちに聞く(日本人の深層心理と英語(きたやまおさむ(精神科医・作詞家)))
    世界の公用語はブロークン・イングリッシュ(小柴昌俊(物理学者))
    日本人の脳のつくりと英語の関係(養老孟司(解剖学者))
    コミュニケーションのつぼ(日野原重明(医師))
    「はじめに英語ありき」ではない(海堂尊(作家・病理医))
    こころをつかむ英語(隈研吾(建築家))
    2 「伝わる英語」に変えるための勉強法
    すぐに使える場面別フレーズ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    原賀 真紀子(ハラガ マキコ)
    1969年東京都生まれ。ジャーナリスト、東京工業大学非常勤講師。慶應義塾大学文学部卒、米ノースウェスタン大学ジャーナリズム大学院修了。旧第一勧業銀行勤務、通訳・翻訳などを経て現在に至る

「伝わる英語」習得術―理系の巨匠に学ぶ(朝日新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日新聞出版
著者名:原賀 真紀子(著)
発行年月日:2009/08/30
ISBN-10:4022732903
ISBN-13:9784022732903
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:英米語
ページ数:277ページ ※269,8P
縦:18cm
他の朝日新聞社の書籍を探す

    朝日新聞社 「伝わる英語」習得術―理系の巨匠に学ぶ(朝日新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!