文房四宝 墨の話(角川選書) [全集叢書]

販売休止中です

    • 文房四宝 墨の話(角川選書) [全集叢書]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
文房四宝 墨の話(角川選書) [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001612720

文房四宝 墨の話(角川選書) [全集叢書]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
日本全国配達料金無料
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 1998/06/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

文房四宝 墨の話(角川選書) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「墨」は作られた日から微妙に変化をつづけ、硯、水、紙との組み合わせで神秘的なまでに墨色を変えていく。実用品としての墨は三十年から五十年で最も冴えた墨色を示し、百年で鑑賞、愛玩用へと役目を変える。一方、紙にえがかれた墨の色は、千年たっても亡びることがない。こうした複雑な墨の特性を平易に説き、手作業による墨作りの様子や、著者愛用、愛玩の名墨の数々を紹介。軽妙な語りで「墨」の魅力を余すところなく伝える。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    墨の妖気
    奈良を歩く
    墨の起源
    名墨について
    墨の生成
    油煙墨の艶
    松煙墨の冴え
    未来派アンソラセン
    朱墨
    あの墨この墨鑑賞〔ほか〕
  • 内容紹介

    日々変化しつづけ、硯、水、紙との組み合わせで神秘的に色を変える墨。複雑な特性を平易に説き、墨作りの様子や、愛用、愛玩の名墨を紹介。墨を磨り描く楽しさ、古墨を鑑賞する楽しさを伝える。カラー口絵付。

文房四宝 墨の話(角川選書) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:角川書店
著者名:榊 莫山(著)
発行年月日:1998/05/29
ISBN-10:404703293X
ISBN-13:9784047032934
判型:B6
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:226ページ
縦:19cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 文房四宝 墨の話(角川選書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!