江戸文化の見方(角川選書) [全集叢書]

販売休止中です

    • 江戸文化の見方(角川選書) [全集叢書]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001612726

江戸文化の見方(角川選書) [全集叢書]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
日本全国配達料金無料
出版社:角川学芸出版
販売開始日: 2010/01/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

江戸文化の見方(角川選書) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大衆化と広域化によって際立った爛熟をみた中期以降の江戸文化。その担い手は生活を謳歌する江戸の庶民だった。日々の暮らしとライフサイクル、住まい、お洒落とよそおい、料理と食文化、娯楽と旅、流行・芸事、絵画・工芸、出版事情、寺子屋と教育、信仰と祭礼など、めくるめくばかりの多様な文化の展開を、気鋭の執筆陣が的確に解説。1冊でわかる江戸文化入門。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 江戸の暮らし
    第2章 江戸の住まい
    第3章 江戸のよそおい
    第4章 江戸の食
    第5章 遊興と旅
    第6章 芸事とはやり
    第7章 絵画と工芸
    第8章 江戸時代の出版
    第9章 江戸の教育
    第10章 信仰と宗教
  • 出版社からのコメント

    江戸文化を1冊で見渡せる総合図書が、「見方シリーズ」でいよいよ刊行!
  • 内容紹介

    江戸中期以降、商品化・大衆化によって爛熟をきわめた江戸文化の全体像を、一冊で見渡せる入門書。近世史・江戸学の泰斗竹内誠氏を編者に迎え、気鋭の執筆陣による独特の切り口で「江戸文化」を解説する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    竹内 誠(タケウチ マコト)
    1933年、東京生まれ。東京学芸大学大学院博士課程修了。東京都江戸東京博物館館長、徳川林政史研究所所長。専攻は江戸文化史、近世都市史

江戸文化の見方(角川選書) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:角川学芸出版
著者名:竹内 誠(編)
発行年月日:2010/01/10
ISBN-10:4047034606
ISBN-13:9784047034600
判型:B6
発売社名:角川グループパブリッシング
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:404ページ
縦:19cm
他の角川学芸出版の書籍を探す

    角川学芸出版 江戸文化の見方(角川選書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!