名句鑑賞読本―茜の巻 新装版 [単行本]

販売休止中です

    • 名句鑑賞読本―茜の巻 新装版 [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001612817

名句鑑賞読本―茜の巻 新装版 [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:角川学芸出版
販売開始日: 2005/06/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

名句鑑賞読本―茜の巻 新装版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    子規・虚子・蛇笏・立子・汀女など屈指の俳人25名の250句を多面的に鑑賞。俳句という極小の器に盛られた自然と人生のドラマを読解し、作品の勘どころを指摘。発想、表現、語感等の特性を論じつつ名句の秘訣に迫る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    正岡子規
    高浜虚子
    飯田蛇笏
    渡辺水巴
    原石鼎
    前田普羅
    水原秋桜子
    高野素十
    山口誓子
    阿波野青畝〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    行方 克巳(ナメカタ カツミ)
    昭和19年、千葉県八街に生れる。昭和38年、千葉高等学校卒業。慶応義塾大学文学部入学。慶大俳句に所属、爾来、清崎敏郎に師事。昭和48年、慶応義塾中等部に勤務。平成8年、西村和子と「知音」創刊。句集に『知音』(昭和62年刊、第11回俳人協会新人賞)など

    西村 和子(ニシムラ カズコ)
    昭和23年、神奈川県横浜に生れる。昭和41年、実践女子学園高校卒業。慶応義塾大学文学部入学。慶大俳句に所属、爾来、清崎敏郎に師事。昭和56年、「若葉」同人。平成8年、行方克巳と「知音」創刊。句集に『夏帽子』(昭和58年刊、第7回俳人協会新人賞)など。評論に『虚子の京都』(平成16年刊、第19回俳人協会評論賞)

名句鑑賞読本―茜の巻 新装版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:角川学芸出版
著者名:行方 克巳(著)/西村 和子(著)
発行年月日:2005/06/30
ISBN-10:404621001X
ISBN-13:9784046210012
判型:B6
発売社名:角川書店
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:284ページ
縦:19cm
他の角川学芸出版の書籍を探す

    角川学芸出版 名句鑑賞読本―茜の巻 新装版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!