南の海からきた丹沢―プレートテクトニクスの不思議(有隣新書〈40〉) [新書]

販売休止中です

    • 南の海からきた丹沢―プレートテクトニクスの不思議(有隣新書〈40〉) [新書]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001612902

南の海からきた丹沢―プレートテクトニクスの不思議(有隣新書〈40〉) [新書]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
日本全国配達料金無料
出版社:地方・小出版流通センター
販売開始日: 1991/12/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

南の海からきた丹沢―プレートテクトニクスの不思議(有隣新書〈40〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    今から600万~400万年前、フィリピン海プレートに乗って北上してきた丹沢山地が日本列島に衝突、その後200万~100万年前には伊豆半島が丹沢山地に衝突し、関東山地や丹沢山地を隆起させた。丹沢・伊豆半島を中心とするプレートの衝突境界付近では、伊豆大島三原山の噴火や伊東沖の群発地震、さらには小田原地震など、さまざまな地学現象が起きており、現在の地球科学を代表するプレートテクトニクス理論解明の現場として、世界的に注目されている。本書は、丹沢山地の衝突と、今なお衝突がつづいている様子を、8人の専門家が多方面から探ったものである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 伊豆半島の衝突
    2 丹沢の衝突
    3 丹沢山地の地質と生い立ち
    4 貝化石からみた丹沢の歴史
    5 有孔虫化石からみた丹沢と周辺地域の生い立ち
    6 伊豆の衝突に伴う小田原地震
    7 箱根芦ノ湖の逆さ杉と小田原地震
    8 「しんかい2000」で見た相模湾

南の海からきた丹沢―プレートテクトニクスの不思議(有隣新書〈40〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:有隣堂 ※出版地:横浜
著者名:神奈川県立博物館(編)
発行年月日:1991/12/28
ISBN-10:4896601009
ISBN-13:9784896601008
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:天文・地学
ページ数:226ページ
縦:18cm
他の地方・小出版流通センターの書籍を探す

    地方・小出版流通センター 南の海からきた丹沢―プレートテクトニクスの不思議(有隣新書〈40〉) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!