近代佐久を開いた人たち [単行本]

販売休止中です

    • 近代佐久を開いた人たち [単行本]

    • ¥2,09563 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001613122

近代佐久を開いた人たち [単行本]

価格:¥2,095(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
日本全国配達料金無料
出版社:地方・小出版流通センター
販売開始日: 1994/02/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

近代佐久を開いた人たち [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    明治からすでに約百三十年、同じ佐久の風土で育った人の中から、なんらかの形で社会的に貢献のあった、特色のある生き方をした人などをできるだけ事実を正確に、そして読みやすくその生涯を追った。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    わが国最古の洋風学校―市川代治郎
    近代商法の先駆者―柳田茂十郎
    山国に築いた五稜郭―大給恒
    小諸義塾を生んだ―木村熊二
    諏訪の製糸を救った―黒沢鷹次郎
    日本一の奇人といわれ―保科五無斎
    長野電鉄と志賀高原―神津藤平
    信州財界の救世主―瀬下清
    第一回早慶戦の名投手―桜井弥一郎
    放浪の詩人―三石勝五郎
    浅間に輝いた文化勲章―小山敬三
    “のらくろ”の生涯―田河水泡
    もう一つのプロ野球―清水鷹次郎
    国をうずめた日の丸―掛川俊夫
    人間魚雷「回天」―仁科関夫
    雲の墓標―西川俊彦

近代佐久を開いた人たち [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:櫟 ※出版地:佐久
著者名:中村 勝実(著)
発行年月日:1994/02/20
ISBN-10:4900408522
ISBN-13:9784900408524
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:伝記
ページ数:350ページ
縦:19cm
他の地方・小出版流通センターの書籍を探す

    地方・小出版流通センター 近代佐久を開いた人たち [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!