医学部看護学科教授の青春 [単行本]

販売休止中です

    • 医学部看護学科教授の青春 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001614315

医学部看護学科教授の青春 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:その他
販売開始日: 2002/01/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

医学部看護学科教授の青春 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    15歳で能登半島の寒村を出て准看護婦学校に入学して以来、山こえ谷こえ国境こえて、いまや医学生に「看護とは何ぞや」を説くに至った著者の、元気フツフツ、勇気ワクワク、目からウロコの青春グラフィティ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 中卒准看(能登半島
    准看護婦学校 ほか)
    第2章 目覚め(看護婦免許って何?
    教員半年目の辞職決意 ほか)
    第3章 転機(教務主任になる
    短大講師になる ほか)
    第4章 跳躍(「ぎゃあっ」
    アメリカへ ほか)
    第5章 これからの看護教育(准看護婦制度
    教育システムの日米比較 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    城ヶ端 初子(ジョウガハナ ハツコ)
    1945年、石川県珠洲市生まれ。1960年、珠洲市立三崎中学校を卒業後、京都博愛会冨田准看護婦学校に入学し、看護の道に入る。その後、准看護婦として働きながら、高等学校(定時制)、大学法学部(2部)で学んだ後、高等看護学院を経て看護婦となり、臨床で働きながら「看護とは何か」を探究し続ける。1968年、母校の看護学院で専任教員となった年に衝撃的な学生との出会いをし、いったん教育現場から離れて日本看護協会の看護研修学校・看護教員養成課程に入学する。そこでようやく「看護とは何か」を自分なりにとらえ、看護教育に復帰する。その後、短大教員の仕事のかたわら米国に留学。帰国後、看護系大学の教員を経て、現在、岐阜大学医学部看護学科教授。その間、国内でも看護国際交流会やナイチンゲール看護研究会などを立ちあげ、活動を続けている

医学部看護学科教授の青春 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:さいろ社 ※出版地:神戸
著者名:城ヶ端 初子(著)
発行年月日:2002/01/01
ISBN-10:4916052137
ISBN-13:9784916052131
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:195ページ
縦:19cm
他のその他の書籍を探す

    その他 医学部看護学科教授の青春 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!