交争する中国文学と日本文学―淪陥下北京1937-45 [単行本]

販売休止中です

    • 交争する中国文学と日本文学―淪陥下北京1937-45 [単行本]

    • ¥9,350281 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001614552

交争する中国文学と日本文学―淪陥下北京1937-45 [単行本]

価格:¥9,350(税込)
ゴールドポイント:281 ゴールドポイント(3%還元)(¥281相当)
日本全国配達料金無料
出版社:三元社
販売開始日: 2000/06/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

交争する中国文学と日本文学―淪陥下北京1937-45 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日中文学史の空白を埋める。執筆者に、時代を生きた文学者=中薗英助・梅娘・李景慈の各氏、また中国側研究者張泉氏の参画をえた画期的論集。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 淪陥下華北文学の研究史と文学者の証言
    第2部 淪陥下文学界の交流の諸相
    第3部 淪陥下北京の文学者の動向
    第4部 淪陥下北京の日本語教育政策
    第5部 日本の文学者の動向
    資料

交争する中国文学と日本文学―淪陥下北京1937-45 の商品スペック

商品仕様
出版社名:三元社
著者名:杉野 要吉(編著)
発行年月日:2000/06/15
ISBN-10:4883030679
ISBN-13:9784883030675
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:631ページ
縦:21cm
他の三元社の書籍を探す

    三元社 交争する中国文学と日本文学―淪陥下北京1937-45 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!