歴史としての戦後史学 [単行本]

販売休止中です

    • 歴史としての戦後史学 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001615442

歴史としての戦後史学 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本エディタースクール出版部
販売開始日: 2000/03/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

歴史としての戦後史学 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    歴史の「進歩」に対する確信自体が、根元の部分から揺るがされ始めているところに、現代の歴史学が直面している転換期の重大さがある。歴史全体を見直す必要がいやおうなしに出てきているのである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 戦後歴史学の五十年(戦後歴史学の五十年―歴史観の問題を中心に
    津田左右吉氏の学問における「生活」と「科学」 ほか)
    2 史料を読む(東寺百合文書と中世史研究)
    3 歴史学と研究者(歴史家の姿勢―『川崎庸之歴史著作選集3』解説
    『論集・中世の窓』について ほか)
    4 日本常民文化研究所(戦後の日本常民文化研究所と文書整理
    古文書の結ぶ縁)
    5 渋沢敬三の学問と生き方(渋沢敬三の学問と生き方―『渋沢敬三著作集第三巻』解説
    被差別部落・「原始民族」への言及について―『渋沢敬三著作集第一巻』解説 ほか)

歴史としての戦後史学 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本エディタースクール出版部
著者名:網野 善彦(著)
発行年月日:2000/03/09
ISBN-10:4888882975
ISBN-13:9784888882972
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:306ページ
縦:20cm
他の日本エディタースクール出版部の書籍を探す

    日本エディタースクール出版部 歴史としての戦後史学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!