弁護士のいない島から―闘う士業、新しい法律資格者をめざして [単行本]

販売休止中です

    • 弁護士のいない島から―闘う士業、新しい法律資格者をめざして [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001615780

弁護士のいない島から―闘う士業、新しい法律資格者をめざして [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:鳥影社
販売開始日: 2002/01/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

弁護士のいない島から―闘う士業、新しい法律資格者をめざして の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    南の島から物申す“国民のための行政を!”一市民の戦い。行政書士、社会保険労務士、土地家屋調査士の資格を持つ著者は、実際に行政・司法の壁にぶつかりながら、戦う士業へと変貌を遂げていく。その足跡と提言。自動車手続き、不動産登記手続き、資格制度の規制緩和など、身近なことから行政改革を考える。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    登記官との闘い
    鹿児島県熊毛支庁との死闘
    国土交通省
    自動車交通局との法廷闘争
    行政書士の職域拡大
    訴訟と登記
    司法書士法違反事件判決
    改革への方策
    行政書士の21世紀
    業務独占は行政書士を利するか
    業務独占について
    資格について
    行政書士制度を展望する
    司法制度改革と法律資格
    鹿児島地方法務局長へ
    鹿児島県土地家屋調査士会へ
    中種子町農業委員会へ
    資格制度の規制緩和について
    明日の調査士制度を考える
    社会保険労務士制度について
    鹿児島県農村振興課の未だ目覚めぬ職員たちへ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    瀬下 満義(セシタ ミツヨシ)
    昭和26年4月8日鹿児島県種子島の西之表市に生まれる。住吉小中学校、鶴丸高校、九州大学を卒業後、建設会社に勤務。昭和62年地元に帰り、行政書士の資格を取得して事務所を開業、その後社会保険労務士、土地家屋調査士を開業。事務所経営の傍ら、馬毛シカの生息する地元の無人島馬毛島の自然保護運動に関わる

弁護士のいない島から―闘う士業、新しい法律資格者をめざして の商品スペック

商品仕様
出版社名:鳥影社
著者名:瀬下 満義(著)
発行年月日:2002/01/28
ISBN-10:4886296319
ISBN-13:9784886296313
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:337ページ
縦:19cm
他の鳥影社の書籍を探す

    鳥影社 弁護士のいない島から―闘う士業、新しい法律資格者をめざして [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!