「自閉症」の子どもたちと考えてきたこと [単行本]

販売休止中です

    • 「自閉症」の子どもたちと考えてきたこと [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001615875

「自閉症」の子どもたちと考えてきたこと [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:洋泉社
販売開始日: 2008/07/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

「自閉症」の子どもたちと考えてきたこと [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ハンディキャップを抱える当事者、家族、福祉、教育の現場すべての人に贈るエールの書。一緒に泣き笑い、悩みながらつかんだ現場からの「自閉症」論。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    「障害」をどう考えるか
    「自閉症」とは何だろうか
    行動の特徴をどう考えるか
    「自閉症」の子どもたちと発達
    「パニック」をどう考えてきたか
    感覚の世界と意味の世界
    意味世界の広がり
    言葉とその周辺をめぐって
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 幹夫(サトウ ミキオ)
    1953年秋田県生まれ。國學院大学文学部卒業。批評誌『樹が陣営』主宰。フリージャーナリスト

「自閉症」の子どもたちと考えてきたこと [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:洋泉社
著者名:佐藤 幹夫(著)
発行年月日:2008/07/17
ISBN-10:4862482856
ISBN-13:9784862482853
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:250ページ
縦:20cm
他の洋泉社の書籍を探す

    洋泉社 「自閉症」の子どもたちと考えてきたこと [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!