独立役員が会社を救う―持続的成長のための役割とガバナンス革新 [単行本]
    • 独立役員が会社を救う―持続的成長のための役割とガバナンス革新 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001615910

独立役員が会社を救う―持続的成長のための役割とガバナンス革新 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:生産性出版
販売開始日: 2011/01/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

独立役員が会社を救う―持続的成長のための役割とガバナンス革新 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    統治制度改革が進んでいる企業ほど不祥事が起きにくく、不況からの脱却も早い。東証やSEC(米証券取引委員会)による改革で注目される「独立役員」(社外取締役)。危機に陥ったアメリカ型ガバナンスの教訓と日米の改革の方向を示す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 株主・投資家から評価される会社とは
    第2章 期待される日本の独立役員―スタートした企業統治改革
    第3章 「独立役員元年」の株主総会
    第4章 金融危機で機能不全に陥ったアメリカ型ガバナンス
    第5章 金融危機の教訓とアメリカ型ガバナンスの課題
    第6章 株主の反応とガバナンス改革の行方
    第7章 独立役員の責任の取り方
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤田 利之(フジタ トシユキ)
    三井信託銀行(現中央三井信託銀行)入社、ニューヨーク、シドニーなど海外に11年余駐在。主として国際金融や年金業務などに従事。プルデンシャル・ファイナンシャル・アドバイザーズ証券、メリルリンチ・インベストメント・マネージャーズ(現ブラック・ロック)、インターコンチネンタル・ホテルなどの外資企業の常勤社外監査役を歴任。現在、ガバナンス評価研究会代表として講演・執筆活動中

独立役員が会社を救う―持続的成長のための役割とガバナンス革新 の商品スペック

商品仕様
出版社名:生産性出版
著者名:藤田 利之(著)
発行年月日:2011/01/25
ISBN-10:4820119737
ISBN-13:9784820119739
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:198ページ
縦:21cm
他の生産性出版の書籍を探す

    生産性出版 独立役員が会社を救う―持続的成長のための役割とガバナンス革新 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!