どげんする?鹿児島―鹿児島地域づくり戦略論 [単行本]
    • どげんする?鹿児島―鹿児島地域づくり戦略論 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001616006

どげんする?鹿児島―鹿児島地域づくり戦略論 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:南方新社
販売開始日: 2012/01/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

どげんする?鹿児島―鹿児島地域づくり戦略論 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    MBC、鹿児島総研、県議会議員を経験した著者が、伊藤県政を検証。鹿児島のブランド化、観光、農業、過疎・中山間地…。様々な課題を論じ、地域づくりの方向を提示する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    伊藤知事と県議会に直言
    第1部 かごしま活性化の発想と戦略(かごしまを創る・売る;かごしまの「農業力」を高める;かごしまを考える・語る・描く)
    第2部 かごしまの過疎・中山間地域の振興策(過疎・中山間地域では今;「かごしまの過疎・中山間地域の振興策」(提言);提言までの一年間の足跡)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮島 孝男(ミヤジマ タカオ)
    1954年、鹿児島県さつま町生まれ。1979年、九州大学文学部卒業(社会学)、同年南日本放送入社。企画部長や鹿児島総合研究所(出向)の地域政策部長等歴任。2007年、鹿児島県議会議員(一期)。約20年に亘り、県・市町村やJA、商工会等の各種プランを策定。県・市町村の審議会委員、地域づくりコーディネーター・アドバイザー、自治研修センターの講師等を務める。講演多数

どげんする?鹿児島―鹿児島地域づくり戦略論 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:南方新社 ※出版地:鹿児島
著者名:宮島 孝男(著)
発行年月日:2012/01/25
ISBN-10:4861242312
ISBN-13:9784861242311
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
ページ数:195ページ
縦:19cm
他の南方新社の書籍を探す

    南方新社 どげんする?鹿児島―鹿児島地域づくり戦略論 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!