日本語発表作法―系統的トレーニング(IT21叢書 情報リテラシー編) [単行本]

販売休止中です

    • 日本語発表作法―系統的トレーニング(IT21叢書 情報リテラシー編) [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001616024

日本語発表作法―系統的トレーニング(IT21叢書 情報リテラシー編) [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日科技連出版社
販売開始日: 2001/03/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

日本語発表作法―系統的トレーニング(IT21叢書 情報リテラシー編) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書では、発表という作業とその技法について解説する。効果的な発表の作業を効率的に遂行することを目的として、発表する内容を分析・設計し、スライドを構造的に作成し、演説作文や練習という準備をし、そして発表を実施することを学ぶ。『日本語作文作法―系統的トレーニング』の姉妹編。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 概要
    2 分析
    3 設計
    4 作成
    5 演説作文
    6 想定質疑応答作文
    7 練習
    8 実施
    9 発表のヒント
    10 教員育成
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    君島 浩(キミジマ ヒロシ)
    1947年福島県生れ。1969年東北大学工学部電子工学科卒業。富士通ファコム(株)入社。コンパイラの開発に従事。1973年組織変更により富士通(株)移籍。コンパイラの開発に従事。1976年計画部門でソフトウェア生産技術の調査・推進を担当。1985年ソフトウエア技術部教育課長。1990年開発支援統括部ソフトウェア教育部長。1994年(株)富士通ラーニングメディアへ移籍。研修事業部担当部長。1999年CS推進室主席部長。現在に至る。静岡大学、富山大学、慶応義塾大学非常勤講師。所属学会:情報処理学会、ソフトウェア技術者協会、教育システム情報学会

日本語発表作法―系統的トレーニング(IT21叢書 情報リテラシー編) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日科技連出版社
著者名:君島 浩(著)
発行年月日:2001/03/27
ISBN-10:4817161396
ISBN-13:9784817161390
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:電子通信
ページ数:144ページ
縦:21cm
他の日科技連出版社の書籍を探す

    日科技連出版社 日本語発表作法―系統的トレーニング(IT21叢書 情報リテラシー編) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!