親と子が語り継ぐ満洲の「8月15日」―鞍山・昭和製鋼所の家族たち [単行本]
    • 親と子が語り継ぐ満洲の「8月15日」―鞍山・昭和製鋼所の家族たち [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月3日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001616430

親と子が語り継ぐ満洲の「8月15日」―鞍山・昭和製鋼所の家族たち [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月3日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:芙蓉書房出版
販売開始日: 2008/01/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

親と子が語り継ぐ満洲の「8月15日」―鞍山・昭和製鋼所の家族たち の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    満洲の鉄都鞍山の昭和製鋼所で働く日本人技術者が見た戦争の記録。敗戦時、三笠街社宅に住み、戦後の混乱の中を引き揚げてきた家族が残した貴重な証言。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 新天地満洲へ渡った鉄鋼技術者たち―「父」たちの社会人生活第一歩
    第2章 鉄都・鞍山と昭和製鋼所三笠街社宅
    第3章 鞍山空襲、そして敗戦へ(一九四四年七月二十九日~一九四五年八月十四日)
    第4章 鞍山の「八月十五日」とソ連による製鉄所設備の略奪(一九四五年八月九日~十一月十二日)
    第5章 内戦状態のなかで実現した日本人の帰国―第一次引き揚げ(一九四六年七月十二日~二十七日)
    第6章 それでも全員帰国することはできなかった―第二次引き揚げ(一九四七年八月四日~十月七日)
    第7章 「抑留者」となった二百八十人―安東強制移住(一九四八年三月五日~十二月)
    第8章 八年にも及んだ抑留生活(一九四八年十二月~一九五三年八月)
    第9章 故国日本は温かく迎えてくれたのか
    エピローグ 「父」たちの戦後
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田上 洋子(タノウエ ヨウコ)
    1938年満洲・大連生まれ。1946年第一次引き揚げ船で博多港に引き揚げ。現在は茨城県で「神経科クリニックこどもの園」を開設

親と子が語り継ぐ満洲の「8月15日」―鞍山・昭和製鋼所の家族たち の商品スペック

商品仕様
出版社名:芙蓉書房出版
著者名:田上 洋子(編)
発行年月日:2008/01/15
ISBN-10:4829504153
ISBN-13:9784829504154
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:225ページ
縦:20cm
他の芙蓉書房出版の書籍を探す

    芙蓉書房出版 親と子が語り継ぐ満洲の「8月15日」―鞍山・昭和製鋼所の家族たち [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!