金メダルシューズのつくり方―"世界のミムラ"が明かすシューズ職人の哲学 [単行本]

販売休止中です

    • 金メダルシューズのつくり方―"世界のミムラ"が明かすシューズ職人の哲学 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001617433

金メダルシューズのつくり方―"世界のミムラ"が明かすシューズ職人の哲学 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:情報センター出版局
販売開始日: 2002/01/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

金メダルシューズのつくり方―"世界のミムラ"が明かすシューズ職人の哲学 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    陸上、野球、サッカー、テニス、ボクシング、モータースポーツ…。様々なジャンルの一流選手にシューズをつくり続けてきた一人の男の半生。別注シューズ界のゴッドハンド・三村仁司が35年の沈黙を破り、はじめてここに記す職人哲学の真髄。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 シューズづくりにすべてを注いだ三十五年
    第2章 別注シューズはこうしてできる
    第3章 一流選手に必要な資質とは
    第4章 一流の指導者はここがちがう
    第5章 シューズは身体の一部である
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    三村 仁司(ミムラ ヒトシ)
    1948年8月20日、兵庫県加古川市生まれ。県立飾磨工業時代には陸上部キャプテンを務め、長距離選手としてインターハイ等で活躍。高校卒業後は大学からの誘いを断り、オニツカ株式会社(現アシックス)に入社。成型係、仕上係、研究室を経て1974年たった一人で別注シューズの制作を開始。陸上競技にとどまらず、野球、サッカー、テニス、バレーボール、バスケットボール、ボクシング、モータースポーツ、近代五種など多岐にわたるジャンルのシューズを手がけ、現在に至る。常に選手のことを考えた仕事ぶりとその職人かたぎな人柄は、多くの選手から愛されている。一男二女の父

金メダルシューズのつくり方―"世界のミムラ"が明かすシューズ職人の哲学 の商品スペック

商品仕様
出版社名:情報センター出版局
著者名:三村 仁司(著)
発行年月日:2002/02/05
ISBN-10:4795837228
ISBN-13:9784795837225
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:215ページ
縦:20cm
他の情報センター出版局の書籍を探す

    情報センター出版局 金メダルシューズのつくり方―"世界のミムラ"が明かすシューズ職人の哲学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!