ありがとうのてがみ [単行本]

販売休止中です

    • ありがとうのてがみ [単行本]

    • ¥2,31070 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001617544

ありがとうのてがみ [単行本]

価格:¥2,310(税込)
ゴールドポイント:70 ゴールドポイント(3%還元)(¥70相当)
日本全国配達料金無料
出版社:径書房
販売開始日: 2007/06/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ありがとうのてがみ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    あきら君は手紙を書く。毎日、毎日、手紙を書く。名前もしらないガードマンさんだれもが知ってる役者さんお世話になってるお医者さんなかなか勝てないお相撲さんみんなみんなあきら君の大切な友だち…。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ありがとうの言葉―琴冠佑関
    たった一人の校長先生―せと先生
    ぼくを大切にしてくれたね―先生
    バカ殿様―しむ親分
    氷がとけたら春がくるよ―穐村さん
    世話になっとるのう―お医者さん
    どうも好きになったみたいです―ガードマンさん
    うれしゅうてかないません―お礼の手紙
    ぼくと合体したね―へいにい
    ながいきをしようのう―ともだち
    たのしくなるけーきてみんさい―デイサービス
    元気な息をしてますか―あきらくん大好き
    好きな本をみつけたよ―おもしろいのう
    よろしくたのみます―えびね大おやぶん
    なかよし家族―ともみさん
    寺尾さんはぼくの自慢です―ひとは作業所
    ぼくの家族―平和な家庭です
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    くりす あきら(クリス アキラ)
    栗栖晶。1975年10月01日生まれ。異常分娩により、知的障害、脳性麻痺による身体障害など数々の障害をもつこととなる。1982年04月歩行が困難だったため広島県立障害者リハビリテーションセンター内にある全寮制の肢体不自由児施設・若草園に入園。同年、若草園の敷地内にある広島県立西条養護学校小学部に入学。1986年03月介助を必要としながらも歩けるようになったため全寮制の若草園を退園。1986年04月広島市立日浦小学校養護学級に転入。1988年03月同校を卒業。1988年04月広島市立日浦中学校養護学級に入学。1991年03月同校を卒業。1991年04月広島県立広島養護学校高等部に入学。1994年03月同校を卒業。1994年04月広島市北部障害者デイサービスセンター内作業室に通所。各地で「あきら展」を開催。NHKハート展に7回入賞

ありがとうのてがみ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:径書房
著者名:くりす あきら(著)
発行年月日:2007/05/30
ISBN-10:477050196X
ISBN-13:9784770501967
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学詩歌
ページ数:317ページ
縦:20cm
他の径書房の書籍を探す

    径書房 ありがとうのてがみ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!