放送法を読みとく [単行本]

販売休止中です

    • 放送法を読みとく [単行本]

    • ¥3,630109 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001617591

放送法を読みとく [単行本]

鈴木 秀美(編著)山田 健太(編著)砂川 浩慶(編著)
価格:¥3,630(税込)
ゴールドポイント:109 ゴールドポイント(3%還元)(¥109相当)
日本全国配達料金無料
出版社:商事法務
販売開始日: 2009/07/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

放送法を読みとく [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    デジタル時代にあらたな転換期を迎える放送法。放送制度そのものを捉え直す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1編 放送を取り巻く現状と系譜(放送とは何か―「放送」概念の変遷
    日本の放送実態 ほか)
    第2編 放送法制の全体像(放送の自由・総論
    放送の自由・各論―番組編集準側をめぐる憲法論 ほか)
    第3編 放送法解説(総則(第1章)・放送番組の編集等に関する通則(第1章の2)
    日本放送協会(第2章) ほか)
    第4編 資料(放送法に関係する法令とそのURL
    放送普及基本計画 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鈴木 秀美(スズキ ヒデミ)
    1959年生まれ、慶應義塾大学法学研究科博士後期課程単位取得退学、法学博士(論文)現在、大阪大学大学院高等司法研究科教授、専門は憲法、情報法

    山田 健太(ヤマダ ケンタ)
    1959年生まれ、青山学院大学法学部卒業。日本新聞協会に入り、編集、経営、国際などを担当。現在、専修大学文学部准教授、専門は言論法、ジャーナリズム論

    砂川 浩慶(スナカワ ヒロヨシ)
    1963年生まれ、早稲田大学教育学部卒業。1986年日本民間放送連盟に入り、放送制度、機関紙記者、著作権、地上デジタル放送などを担当。2006年より立教大学社会学部メディア社会学科准教授

放送法を読みとく [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:商事法務
著者名:鈴木 秀美(編著)/山田 健太(編著)/砂川 浩慶(編著)
発行年月日:2009/07/15
ISBN-10:4785716649
ISBN-13:9784785716646
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:336ページ
縦:21cm
他の商事法務の書籍を探す

    商事法務 放送法を読みとく [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!