科学と非科学の間(はざま)―超常現象の流行と教育の役割 改訂増補版 [単行本]

販売休止中です

    • 科学と非科学の間(はざま)―超常現象の流行と教育の役割 改訂増補版 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001618444

科学と非科学の間(はざま)―超常現象の流行と教育の役割 改訂増補版 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:かもがわ出版
販売開始日: 2009/04/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

科学と非科学の間(はざま)―超常現象の流行と教育の役割 改訂増補版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    オカルト、超能力、心霊、占いetc.科学は万能か?子どもたちに「なぜ」を問う心を。『人はなぜ騙されるのか?』を大幅加筆。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 科学は万能ではない(科学で扱えることと扱えないこと
    科学と未知現象 ほか)
    第2章 こっくりさん騒動を考える(こっくりさん占い
    血液型性格占い ほか)
    第3章 霊能者 過去と現在(「心霊術」の流行―科学者たちの「改心」
    死後の世界論 ほか)
    第4章 ふしぎ現象と科学(火の玉(ひとだま)の正体
    ミステリーサークル ほか)
    第5章 科学と非科学の間(科学から非科学へ
    「超常現象」志向はなぜ広がるのか ほか)
    付 人はなぜ騙されるのか?―NHK人間講座「だます心だまされる心」に出演して
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    安斎 育郎(アンザイ イクロウ)
    1940年東京都生まれ。東京大学工学部原子力工業科卒業。工学博士。立命館大学国際関係学部教授、国際平和ミュージアム名誉館長

科学と非科学の間(はざま)―超常現象の流行と教育の役割 改訂増補版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:かもがわ出版 ※出版地:京都
著者名:安斎 育郎(著)
発行年月日:2009/04/10
ISBN-10:4780302757
ISBN-13:9784780302752
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:心理学
ページ数:174ページ
縦:21cm
他のかもがわ出版の書籍を探す

    かもがわ出版 科学と非科学の間(はざま)―超常現象の流行と教育の役割 改訂増補版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!