オンライン・コミュニティがビジネスを変える―コラボレーティブ・マーケティングへの転換 [単行本]

販売休止中です

    • オンライン・コミュニティがビジネスを変える―コラボレーティブ・マーケティングへの転換 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001619262

オンライン・コミュニティがビジネスを変える―コラボレーティブ・マーケティングへの転換 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
日本全国配達料金無料
出版社:NTT出版
販売開始日: 2003/06/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

オンライン・コミュニティがビジネスを変える―コラボレーティブ・マーケティングへの転換 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 なぜいまオンライン・コミュニティなのか?
    第1章 もう一つの生活空間―オンライン・コミュニティ
    第2章 オンライン・コミュニティの構築と運営―いかにユーザーを集める仕組みをつくるか
    第3章 コミュニティを活用する―コラボレーティブ・マーケティングへ
    第4章 コミュニティの経済価値―コストセンターからプロフィットセンターへ
    終章 コミュニティの未来を考える
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    村本 理恵子(ムラモト リエコ)
    東京生まれ。1979年東京大学文学部社会学科卒。同年時事通信社入社、世論調査やマーケティングリサーチの分析に携わる。89年専修大学専任講師、98年同大教授。98年株式会社ガーラ代表取締役会長就任。2000年専修大学を退職。同年日経ウーマン・オブ・ザ・イヤー2001ネット部門1位にノミネート

    菊川 暁(キクガワ サトル)
    東京生まれ。1988年慶応義塾大学経済学部卒(経済政策専攻)。同年(株)博報堂入社、在職中は石油元売会社のマスコミュニケーション戦略、SP戦略、カード会員組織化戦略等のマーケテイング戦略に携わる。93年(株)ガーラ設立、代表取締役社長に就任(現任)。96年慶応義塾大学ビジネス・スクールアントレプレナー・スクール第一期生として国領二郎教授のゼミでコミュニティを研究

オンライン・コミュニティがビジネスを変える―コラボレーティブ・マーケティングへの転換 の商品スペック

商品仕様
出版社名:NTT出版
著者名:村本 理恵子(著)/菊川 暁(著)
発行年月日:2003/06/21
ISBN-10:4757121148
ISBN-13:9784757121140
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:293ページ
縦:20cm
他のNTT出版の書籍を探す

    NTT出版 オンライン・コミュニティがビジネスを変える―コラボレーティブ・マーケティングへの転換 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!