女性の人権とジェンダー―地球規模の視座に立って(明石ライブラリー) [全集叢書]
    • 女性の人権とジェンダー―地球規模の視座に立って(明石ライブラリー) [全集叢書]

    • ¥7,700231 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001619663

女性の人権とジェンダー―地球規模の視座に立って(明石ライブラリー) [全集叢書]

価格:¥7,700(税込)
ゴールドポイント:231 ゴールドポイント(3%還元)(¥231相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明石書店
販売開始日: 2007/12/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

女性の人権とジェンダー―地球規模の視座に立って(明石ライブラリー) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 理論展望(「人間」への道―女性の人権の起源と発展
    いまだ果たされない責務―公的領域および私的領域における女性の人権
    女性・暴力・人権システム
    女性の人権の主流化―理論を超えて)
    第2部 女性と健康(女性の健康と人権
    女児の権利
    若年移住者の適応反応に見る心理的・文化的要因―ジェンダー化された反応から)
    第3部 女性・行動主義・社会変革(人権としての女性の権利―社会変革の主体としての女性
    忘れ去られたマイノリティ
    隔たりを超えて
    ジェンダー・アパルトヘイト、文化相対主義、イスラム社会における女性の権利
    草の根組織と女性の人権―地域と世界をつなぐ課題に直面して)
    第4部 女性・文化・難民化(「彼女はそこで何をしていたのか」―正当な標的にされる女性
    亡命はいつまで続くのか
    法文書―女性・人権・書簡体小説
    「力」という鏡の前で―紛争下の女性たち)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    アゴシン,マージョリー(アゴシン,マージョリー/Agos´in,Marjorie)
    詩人。国連人権のためのリーダーシップ賞(the United Nations Leadership Award for Human Rights)、ガブリエラ・ミストラル名誉勲章(the Gabriella Mistral Medal of Honor)受賞。ウェルズリー大学スペイン語教授

    堀内 光子(ホリウチ ミツコ)
    仕事・労働及びジェンダー専門家。文京学院大学客員教授、児童労働ネットワーク代表。労働大臣官房審議官、内閣総理大臣官房参事官兼内閣審議官、日本政府国連代表部公使、国連事務局女性の地位向上部社会問題担当官、ILO事務局長補、ILO駐日代表・ジェンダー特別アドバイザーなどを歴任

    神崎 智子(カンザキ サトコ)
    北九州市教育委員会事務局参事(人権教育担当)。九州大学大学院法学研究科政治学専攻博士後期課程単位取得退学。(財)アジア女性交流・研究フォーラム国際情報課長、北九州市立男女共同参画センター“ムーブ”副所長、若松区役所参事(保健福祉医療担当)を経て現職

    望月 康恵(モチズキ ヤスエ)
    関西学院大学法学部教授。国際基督教大学大学院行政学研究科博士後期課程修了(学術学士)。国連大学学術部門プログラム・アソシエート、北九州市立大学外国語学部助教授をへて現職

    力武 由美(リキタケ ユミ)
    (財)アジア女性交流・研究フォーラム/北九州市立男女共同参画センター“ムーブ”ジェンダー問題専門スタッフ。立命館アジア太平洋大学、北九州市立大学、九州国際大学、西南女学院大学、日本赤十字九州国際看護大学にて、「ジェンダー論」「国際文化論」「国際コミュニケーション」などを担当。現在の研究プロジェクトは、文部科学省科学研究費・トヨタ財団研究助成プロジェクト「アジアにおける女性科学・技術者ネットワークの形成及びジェンダー統計の作成」(共同研究)、「二〇〇七年ACCU・ユネスコ青年交流信託基金事業『タイ王国のHIV予防教育に学ぶ、若者による若者のための性教育活動ピアエデュケーション』の意義と役割」(共同研究)

女性の人権とジェンダー―地球規模の視座に立って(明石ライブラリー) の商品スペック

商品仕様
出版社名:明石書店
著者名:マージョリー アゴシン(編著)/堀内 光子(訳)/神崎 智子(訳)/望月 康恵(訳)/力武 由美(訳)/ベバリー・アン山本(訳)
発行年月日:2007/12/10
ISBN-10:4750326909
ISBN-13:9784750326900
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:社会
ページ数:586ページ
縦:20cm
その他: 原書名: Women,Gender,and Human rights:A Global Perspective〈Agos´in,Marjorie〉
他の明石書店の書籍を探す

    明石書店 女性の人権とジェンダー―地球規模の視座に立って(明石ライブラリー) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!