Eメールの英語表現 ビジネス編(丸善ライブラリー) [新書]

販売休止中です

    • Eメールの英語表現 ビジネス編(丸善ライブラリー) [新書]

    • ¥79224 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001620231

Eメールの英語表現 ビジネス編(丸善ライブラリー) [新書]

価格:¥792(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
日本全国配達料金無料
出版社:丸善出版
販売開始日: 2001/08/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

Eメールの英語表現 ビジネス編(丸善ライブラリー) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    実例を具体的に二六のケースに分けて紹介し、それぞれについて詳しく状況を解説したうえで、英文Eメール・ライティングのコツについて詳述。適切でなおかつ効果的なEメールの英語表現が事例を通して習得できるように工夫。個々のケースの状況を頭に入れながら読み進めていけば、国際ビジネスを円滑に進めるために必要な英文Eメール・ライティングのコツはもちろん、欧米人のビジネスに対する考え方や彼らの日常的なビジネス習慣までも、楽しみながらスラスラと学べる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ネマワシとはいったい何なの?―略語(Acronym)の使い方
    日本へようこそ―顔文字(Smiley)の使い方
    ヴァイキング展について調べてもらえないかな?―丁寧さ(Politeness)の段階
    できることでしたら、喜んでお手伝いしますよ!―上下関係尊重の表現
    営業テリトリーが複雑過ぎるのでは?―明確な表現、感情移入(Empathy)
    会議で特定の人しか発言しないのはなぜ?―ホンネの表現
    テレビ会議を全国的に利用したら?―はっきりと誉める表現
    プレゼンの参加者名簿を送ってくれない?―主題の書き方
    パーティに配偶者を同伴しないのはなぜ?―招待の仕方
    高性能の新型機種をお勧めします!―ネチケット〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    可児 鈴一郎(カニ レイイチロウ)
    東京都出身。慶応義塾大学経済学部卒業。ガデリウス株式会社(現ABB)にて、輸入業務・営業、企画調査、財務、経理・予算管理、人事・人材開発などの職務を歴任。現在、異文化・ビジネススキル教育研修機関の(株)インテック・ジャパン代表取締役社長。(Eメール・アドレス:kani@intecjapan.com)

Eメールの英語表現 ビジネス編(丸善ライブラリー) の商品スペック

商品仕様
出版社名:丸善
著者名:可児 鈴一郎(著)
発行年月日:2001/08/20
ISBN-10:4621053477
ISBN-13:9784621053478
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:英米語
ページ数:167ページ
縦:18cm
他の丸善出版の書籍を探す

    丸善出版 Eメールの英語表現 ビジネス編(丸善ライブラリー) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!