道具としての会計入門 これならわかる企業会計原則 [単行本]

販売休止中です

    • 道具としての会計入門 これならわかる企業会計原則 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001620294

道具としての会計入門 これならわかる企業会計原則 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本実業出版社
販売開始日: 2008/02/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

道具としての会計入門 これならわかる企業会計原則 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    企業会計の一般原則、財務諸表の作成原則、会計処理のポイント、法人税との関係、最新の会計基準…会計のルールをビジュアルで解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 企業会計の正体
    第2章 企業会計原則のしくみ
    第3章 財務諸表の作成原則
    第4章 収益・費用の会計処理
    第5章 資産・負債の会計処理
    第6章 純資産(資本)・利益の会計処理
    第7章 企業会計と法人税
    第8章 会計の最新トレンド
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    都甲 和幸(トゴウ カズユキ)
    1957年大分県生まれ。80年中央大学商学部卒業。83年公認会計士登録。大手監査法人を経て、現在、三優監査法人代表社員。現日本公認会計士協会品質管理委員会委員。中堅企業、ベンチャー企業に対する株式公開(IPO)支援業務、企業力強化支援業務に従事する

    白土 英成(シラト ヒデナリ)
    1958年千葉県生まれ。81年成蹊大学経済学部卒業。84年公認会計士登録。大手監査法人を経て、現在、公認会計士白土会計事務所所長、税理士法人メディア・エス代表社員。税理士、医業経営コンサルタント。監査・税務業務のほか、VIEWシステムによる診療圏分析に基づく経営計画立案、商店街の需要予測・立地診断等を手掛ける

道具としての会計入門 これならわかる企業会計原則 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本実業出版社
著者名:都甲 和幸(著)/白土 英成(著)
発行年月日:2008/02/10
ISBN-10:4534043422
ISBN-13:9784534043429
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:206ページ
縦:21cm
他の日本実業出版社の書籍を探す

    日本実業出版社 道具としての会計入門 これならわかる企業会計原則 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!