波のあわいに―見えないものをめぐる対話 [単行本]

販売休止中です

    • 波のあわいに―見えないものをめぐる対話 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001620731

波のあわいに―見えないものをめぐる対話 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
日本全国配達料金無料
出版社:春秋社
販売開始日: 2006/06/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

波のあわいに―見えないものをめぐる対話 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    作曲家の強靭な精神と豊穣な音響はどこから生れ、どこへ向かうのか。音楽評論家との対話から浮かびあがる「見えないもの」の豊かさ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1の対話 湧き水を見つける(作曲=戦略?
    音の「かたち」の記憶 ほか)
    第2の対話 もの・音・ひと(アイデアと扉
    異なった欲求 ほか)
    第3の対話 言葉の海で(句読点
    フランス/日本 ほか)
    第4の対話 つなぐ(桐朋で
    新旧のつなぎ手 ほか)
    第5の対話 旅する(旅の風景
    向き合う/聴き合う ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    三善 晃(ミヨシ アキラ)
    作曲家。1933年東京生れ。東京大学文学部卒業(フランス文学専攻)。在学中の53年に「トリオ・ソナタ」で第22回音楽コンクール作曲部門第1位受賞。55~57年、フランス給費留学生としてパリ国立高等音楽院に留学。桐朋学園大学学長(74~95年)、東京文化会館館長(96~2004年)を歴任。日本芸術院会員。著書多数

    丘山 万里子(オカヤマ マリコ)
    音楽評論家。東京生れ。桐朋学園大学音楽部作曲理論科卒業(音楽美学専攻)。同大学助手を経て音楽評論の道に入る。87年音楽財団のスカラシップを得てウィーン留学。92年ミュンヘン遊学。「音楽現代」誌第1回新人評論新人賞受賞。99~2002年、音楽批評誌「ブリーズ」編集・発行人。現在、日本大学文理学部講師

波のあわいに―見えないものをめぐる対話 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:春秋社
著者名:三善 晃(著)/丘山 万里子(著)
発行年月日:2006/06/25
ISBN-10:4393935047
ISBN-13:9784393935040
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
ページ数:238ページ ※201,37P
縦:20cm
その他:その他
他の春秋社の書籍を探す

    春秋社 波のあわいに―見えないものをめぐる対話 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!