情報科学の基礎と活用 [単行本]

販売休止中です

    • 情報科学の基礎と活用 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001620750

情報科学の基礎と活用 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:同友館
販売開始日: 2006/05/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

情報科学の基礎と活用 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 基礎編(情報化社会
    ハードウェア
    ソフトウェア ほか)
    第2部 活用編(文書処理ソフトの活用
    スプレッドシートの活用
    プレゼンテーションの基礎 ほか)
    第3部 応用編(文章のまとめ方
    最適在庫水準の意志決定
    投資信託業績と東証株価指数(TOPIX)との関連性分析 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    師 啓二(モロ ケイジ)
    1949年東京生まれ。早稲田大学大学院理工学研究科博士課程卒業、理学博士。米国ニューヨーク州立大学研究員、米国スタンフォード大学研究員を経て、白鴎大学経営学部教授、白鴎大学情報処理教育研究センター長。担当科目:物理学A・B、経営情報科学、法学情報科学

    樋口 和彦(ヒグチ カズヒコ)
    長野県松本市生まれ。白鴎大学経営学部・大学院経営学研究科教授。埼玉大学講師。担当科目:財務管理論、経営情報科学、教育工学等

    舩田 眞里子(フナダ マリコ)
    栃木県生まれ。白鴎大学教授・同大学院経営学研究科教授。青山学院大学博士課程、博士(工学)(東京工業大学)。専攻:人間工学、医療情報。担当科目:経営情報科学、情報管理論、情報管理特論

    黒澤 和人(クロサワ カズト)
    1953年栃木県生まれ。茨城大学大学院工学研究科修士課程修了、産能短期大学等を経て白鴎大学経営学部教授。専攻:情報工学。担当科目:経営情報科学、数学、計数管理論

情報科学の基礎と活用 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:同友館
著者名:師 啓二(著)/樋口 和彦(著)/舩田 眞里子(著)/黒澤 和人(著)
発行年月日:2006/05/23
ISBN-10:4496041545
ISBN-13:9784496041549
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:262ページ
縦:26cm
その他:付属資料:CD-ROM1
他の同友館の書籍を探す

    同友館 情報科学の基礎と活用 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!