海からみた衣と装いの文化(シンポジウム・古代日本海域の謎〈2〉)

販売休止中です

    • 海からみた衣と装いの文化(シンポジウム・古代日本海域の謎〈2〉)

    • ¥2,45674 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001621222

海からみた衣と装いの文化(シンポジウム・古代日本海域の謎〈2〉)

価格:¥2,456(税込)
ゴールドポイント:74 ゴールドポイント(3%還元)(¥74相当)
日本全国配達料金無料
出版社:新人物往来
販売開始日: 1989/11/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

海からみた衣と装いの文化(シンポジウム・古代日本海域の謎〈2〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    征服か服従か―日本海沿岸諸地域においては、衣服を授受するか、着用するかが両者の臣従関係に大きな役割をはたした。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    シベリアの衣服―ナナイ(族)の魚皮を中心に(加藤定子)
    日本海地域の埴輪に表われた服装(清水真一)
    機織にみる日本海織併文化の特質―傾斜機の世界(小谷次男)
    仕事着からみた衣と装いの文化(山崎光子)
    アイヌ民族の装い(浅井亭)
    アムール川・沿海州地域の人・生活・衣服(荻原真子)
    古代日本海の交通と衣服(武田佐知子)
    日本における衣料と日本海文化(布目順郎)
    考古学からみた装いの文化(森浩一)
    民族学からみた衣と装いの文化(大林太良)
    「衣と装い」における教化と愚俗・異俗(門脇禎二)
    シンポジウム

海からみた衣と装いの文化(シンポジウム・古代日本海域の謎〈2〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:新人物往来社
著者名:森 浩一(編)
発行年月日:1989/11/15
ISBN-10:4404016808
ISBN-13:9784404016805
判型:B6
ページ数:256ページ
縦:20cm
他の新人物往来の書籍を探す

    新人物往来 海からみた衣と装いの文化(シンポジウム・古代日本海域の謎〈2〉) に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!