見えないアメリカ―保守とリベラルのあいだ(講談社現代新書) [新書]
    • 見えないアメリカ―保守とリベラルのあいだ(講談社現代新書) [新書]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001621717

見えないアメリカ―保守とリベラルのあいだ(講談社現代新書) [新書]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2008/06/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

見えないアメリカ―保守とリベラルのあいだ(講談社現代新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アメリカ人はみんなワシントンが嫌いだ!日本からはわからないその意外な素顔。スタバ好きはリベラル!?知らないアメリカ発見の旅へ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「保守」と「リベラル」
    第2章 都市―移民のシェルター
    第3章 南部―怒りの独立王国
    第4章 信仰―共同体にひそむ原理主義
    第5章 メディア―大衆化の舞台装置
    終章 自由主義―アメリカ精神の奥底
  • 出版社からのコメント

    なぜアメリカ人は選挙の演説を聞いて涙を流すのか? 日本人が陥りやすい誤解をほぐし、等身大のアメリカ人の政治意識を探る。
  • 内容紹介

    第1章 「保守」と「リベラル」第2章 都市――移民のシェルター第3章 南部――怒りの独立王国第4章 信仰――共同体にひそむ原理主義第5章 メディア――大衆化の舞台装置終章 自由主義――アメリカ精神の奥底


    スタバ好きはリベラル!? アメリカ人はみんなワシントンが大嫌い!? 暮らしの中に息づいた意外な政治性──日本ではわからないその起源を、気鋭の学者が 選挙現場での経験から探る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    渡辺 将人(ワタナベ マサヒト)
    1975年東京生まれ。シカゴ大学大学院国際関係論修士課程修了。ジャニス・シャコウスキー米下院議員事務所、ヒラリー・クリントン上院選本部=アル・ゴア大統領選ニューヨーク支部アウトリーチ局(アジア系集票担当)を経て、テレビ東京入社。報道局経済部にて「ワールドビジネスサテライト」ディレクター、取材センター政治部記者として総理官邸、外務省、防衛庁、国会を担当。テレビ東京退社後、コロンビア大学ウェザーヘッド研究所を経て、ジョージワシントン大学ガストン・シグール研究センター客員研究員。専門は米政治外交
  • 著者について

    渡辺 将人 (ワタナベ マサヒト)
    1975年東京に生まれる。 早稲田大学英文科卒(アメリカ政治思想史)。シカゴ大学大学院国際関係論にて修士号を取得。 専攻はアメリカ外交政策、 日米外交史。 2000年ヒラリー・クリントン上院選挙事務所本部・米大統領選挙ゴア=リーバマン陣営ニューヨーク支部アウトリーチ局(アジア系統括責任者)に勤務。 テレビ東京報道局記者をへて、現在、コロンビア大学フェロー。著書に『アメリカ政治の現場から』(文春新書)、訳書に『戦争とテレビ』(ブルース・カミングス著、みすず書房)がある。

見えないアメリカ―保守とリベラルのあいだ(講談社現代新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:渡辺 将人(著)
発行年月日:2008/06/20
ISBN-10:4062879492
ISBN-13:9784062879491
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:245ページ
縦:18cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 見えないアメリカ―保守とリベラルのあいだ(講談社現代新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!