病気の社会史―文明に探る病因(岩波現代文庫) [文庫]
    • 病気の社会史―文明に探る病因(岩波現代文庫) [文庫]

    • ¥1,40843 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001622559

病気の社会史―文明に探る病因(岩波現代文庫) [文庫]

価格:¥1,408(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2007/04/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

病気の社会史―文明に探る病因(岩波現代文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    病気の歴史をたどることで世界史の転換点が明らかになる。古代ギリシアの疾病、ハンセン病、ペスト、梅毒、結核、ガン…。これらの病いはなぜ人類にとっての甚大なる災厄となったのか。そして文明と歴史にいかなる影響を与えたのか。豊富な挿話を通じて猖獗をきわめる疫病の恐ろしさ、新たな難病の出現を描き出し、人類にとっての病気の意味を考察する誉れ高い名著。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章
    第1章 「戦史」の主役・疫病
    第2章 神の白き手―ハンセン病
    第3章 夜明け前―ペスト
    第4章 ルネサンスのあだ花―梅毒
    第5章 産業革命と結核
    第6章 近代文明の谷間―ガン
    第7章 コレラをめぐる政府と民衆
    第8章 「富国強兵」の病歴
    第9章 病気・明治百年
    終章
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    立川 昭二(タツカワ ショウジ)
    1927年生まれ。早稲田大学文学部卒業。北里大学名誉教授。医療文化史。『歴史紀行死の風景』で第二回サントリー学芸賞受賞

病気の社会史―文明に探る病因(岩波現代文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:立川 昭二(著)
発行年月日:2007/04/17
ISBN-10:4006031521
ISBN-13:9784006031527
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:307ページ
縦:15cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 病気の社会史―文明に探る病因(岩波現代文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!