アメリカが見つかりましたか―戦後篇 [単行本]

販売休止中です

    • アメリカが見つかりましたか―戦後篇 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001622827

アメリカが見つかりましたか―戦後篇 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:都市出版
販売開始日: 2001/01/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

アメリカが見つかりましたか―戦後篇 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    嫌米派の評論家も、反米派の運動家も、対米強硬派の知識人も親米派の作家も、まるでアメリカ人のような実業家もそれぞれのアメリカを探す旅に出かけた日本人だった。第二次世界大戦後太平洋を渡った16人の日本人を紹介。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    都留重人―学生生活の多様性のなかにとけこむことができないで
    村田聖明―智者であるよりも勇者である道を選び
    ミッキー安川―おまえなぞアメリカへでも行っちまえ
    盛田昭夫―わが社を有名にしてご覧に入れます
    石井桃子―なんてすばらしい旅をするんでしょう
    小田実―この国は病んでいるのかもしれない
    安岡章太郎―あなたは行って見てくればいいのです
    江藤淳―絶えて味わったことのない寒い孤独の感覚
    石川好―急に日本へ帰りたくなったのさ
    桐島洋子―板子一枚下は地獄といった社会で
    佐藤欣子―木の葉が沈んで石が浮かぶ
    藤原正彦―絶対に謝るもんか、絶対に謝らないぞ
    山本七平―逆にこちらが病んでいるのではないだろうか
    西部邁―自分はアメリカにたいした関心がなく
    司馬遼太郎―この地球上にアメリカという人工国家がなければ
    村上春樹―ああいう静かなところで誰にも邪魔されずに
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    阿川 尚之(アガワ ナオユキ)
    1951年生まれ。慶応高校在学中にハワイ・ホノルルの私立高校へ留学。慶応義塾大学在学中に、ジョージタウン大学に留学し、そのまま同大学スクール・オブ・フォーリン・サービス卒業。ソニー入社後、ジョージタウン・ロースクールに留学し、弁護士資格取得(NY州およびワシントンD.C.)。ソニーを退社後、米国系法律事務所に勤務。1995年ヴァージニア大学ロースクールに客員研究員として1年過ごし、帰国後西村総合法律事務所勤務。1999年より慶応義塾大学総合政策学部教授。主な著書に『アメリカが嫌いですか』『大統領を訴えますか』『ユダヤ人の歴史(上・下)』(共訳)など

アメリカが見つかりましたか―戦後篇 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:都市出版
著者名:阿川 尚之(著)
発行年月日:2001/01/29
ISBN-10:4924831956
ISBN-13:9784924831957
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:325ページ
縦:20cm
他の都市出版の書籍を探す

    都市出版 アメリカが見つかりましたか―戦後篇 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!