白神学〈第2巻〉白神への道 目屋の古道 [単行本]

販売休止中です

    • 白神学〈第2巻〉白神への道 目屋の古道 [単行本]

    • ¥1,57148 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001622933

白神学〈第2巻〉白神への道 目屋の古道 [単行本]

価格:¥1,571(税込)
ゴールドポイント:48 ゴールドポイント(3%還元)(¥48相当)
日本全国配達料金無料
出版社:その他
販売開始日: 2011/11/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

白神学〈第2巻〉白神への道 目屋の古道 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    白神からの流れ、白神への道―目屋地域の歴史的考察
    菅江真澄の足跡 白神山地をめぐる行程―雪のもろ滝/津軽のおち/外浜奇勝より
    平尾魯仙『暗門山水観』を歩く
    森山泰太郎『砂子瀬物語』より 写真で見る『砂子瀬物語』その(2)奥目屋の古道編
    白神古道を歩いた人びと―菅江真澄・平尾魯仙・津軽民俗の会 その足跡をたどる
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山下 祐介(ヤマシタ ユウスケ)
    1969年富山県生まれ。九州大学大学院から九州大学助手をへて、弘前大学人文学部に赴任。2011年より首都大学東京准教授。専門は地域社会学、環境社会学で、災害や過疎問題などを研究している

白神学〈第2巻〉白神への道 目屋の古道 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ブナの里白神公社 ※出版地:西目屋村
著者名:山下 祐介(編)
発行年月日:2011/11/30
ISBN-10:4906691404
ISBN-13:9784906691401
判型:A5
発売社名:企画集団ぷりずむ ※発売地:青森
対象:一般
発行形態:単行本
内容:民族・風習
ページ数:275ページ
縦:21cm
他のその他の書籍を探す

    その他 白神学〈第2巻〉白神への道 目屋の古道 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!