言葉がどんどんとびでる0歳教育―言葉が遅いと心配な方々へ 第5改訂版 (七田式0歳教育シリーズ〈6〉) [単行本]

販売休止中です

    • 言葉がどんどんとびでる0歳教育―言葉が遅いと心配な方々へ 第5改訂版 (七田式0歳教育シリーズ〈6〉) [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001623848

言葉がどんどんとびでる0歳教育―言葉が遅いと心配な方々へ 第5改訂版 (七田式0歳教育シリーズ〈6〉) [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
日本全国配達料金無料
出版社:鍬谷書店
販売開始日: 2001/11/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

言葉がどんどんとびでる0歳教育―言葉が遅いと心配な方々へ 第5改訂版 (七田式0歳教育シリーズ〈6〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    言葉の生成を多角的に見て、ただ言葉を教える技術的なアプローチの本ではなく、多方面から言葉を育てるプログラムを作成。その言葉を育てるプログラムが、ただちに脳障害を治すプログラムと一体である。いまや七田理論といわれる才能逓減の法則理論がベースである。現代の両親が見落としがちな子育ての盲点が多く指摘してあり、その盲点を克服することによって、正常にひき戻す道を明示。人工栄養が赤ちゃんの感覚を狂わせる危険性を説き一歳半から文字を教える方法を示す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 赤ちゃんの言葉の発達
    第2章 上手に子育て
    第3章 幼児の頭脳の発達
    第4章 言葉の出ない子をどう治療するか
    第5章 脳障害児の治療教育例
    第6章 お母さん方からの便り
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    七田 真(シチダ マコト)
    1929年生まれ。島根県出身。米国ニューポート大学日本校・教育学部教授。教育学博士。日本文化振興会副会長。七田チャイルドアカデミー校長。しちだ・教育研究所会長。現在、七田式幼児教育を実践している教室が全国で約400教室を数え、アメリカ、韓国、台湾にも七田式教育論が広がっている。1997年、社会文化功労賞受賞、世界学術文化審議会より国際学術グランプリ受賞。また国際学士院の世界知的財産登録協議会より、世界平和功労大騎士勲章を受賞、騎士(ナイト)の称号を受ける

言葉がどんどんとびでる0歳教育―言葉が遅いと心配な方々へ 第5改訂版 (七田式0歳教育シリーズ〈6〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:EN21
著者名:七田 真(著)
発行年月日:2001/11/10
ISBN-10:4892806013
ISBN-13:9784892806018
判型:A5
発売社名:鳳鳴堂書店
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:239ページ
縦:21cm
他の鍬谷書店の書籍を探す

    鍬谷書店 言葉がどんどんとびでる0歳教育―言葉が遅いと心配な方々へ 第5改訂版 (七田式0歳教育シリーズ〈6〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!