数の文化史を歩く―日本から古代オリエント世界への旅 [単行本]

販売を終了しました

    • 数の文化史を歩く―日本から古代オリエント世界への旅 [単行本]

100000009001624128

数の文化史を歩く―日本から古代オリエント世界への旅 [単行本]

販売終了時の価格: ¥2,097(税込)
出版社:風涛社
販売開始日: 1993/11/25(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

数の文化史を歩く―日本から古代オリエント世界への旅 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    私たちの身辺は「ラッキーセブン」とか「七五三」の宮詣とか、文化や宗教などにまつわる数字にとり囲まれている。ほとんど無意識に使っているが、背景には古来の文化的奥行きがある。文化的シンボルとしての数を、日本・中国・インドから、さらにオリエントにまで探索する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    「しめなわ」の話
    三・五・七の数と日本神話
    陰陽・五行・易と「数」
    干支の話
    日本語の数詞
    万葉集に見る数字表記とその訓み
    いわゆる「聖数」をめぐって
    文化のシンボルとしての「数」
    「数」に見られる文化的背景
    仏教に見る「数」の来歴

数の文化史を歩く―日本から古代オリエント世界への旅 の商品スペック

商品仕様
出版社名:風濤社
著者名:田坂 昂(著)
発行年月日:1993/11/25
ISBN-10:4892191167
ISBN-13:9784892191169
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:歴史総記
ページ数:246ページ
縦:20cm
他の風涛社の書籍を探す

    風涛社 数の文化史を歩く―日本から古代オリエント世界への旅 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!