正岡子規の写生文学とその周辺 [単行本]

販売休止中です

    • 正岡子規の写生文学とその周辺 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001624473

正岡子規の写生文学とその周辺 [単行本]

李 蕊(著)
価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:双文社出版
販売開始日: 2012/01/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

正岡子規の写生文学とその周辺 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    東洋的審美性を視座に―子規における“写生”の意味を西洋美術との関係のみならず、日本の伝統美術、中国の伝統美術からもほりさげる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    子規文学における「写生」の源流
    子規文学における写生の展開
    子規文学における“趣味”とは何か
    子規文学における支那趣味
    旬の「余白」、画の「余韻」
    成島柳北『柳橋新誌』に表現された“情”の真実―佳人の典拠を手がかりに
    齋藤緑雨と「読売新聞」の「寄書」欄―虚構化されていく投書文学
    永井荷風「つゆのあとさき」論―清岡進の人物像をめぐって
    佐藤春夫『田園の憂鬱』論―“憂鬱”から“芸術”へ
    寺田寅彦と音楽―特化された“音”
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    李 蘂(リー ルイ)
    1982年、中国河北省唐山市生まれ。2005年、中国河北大学外国語学院日本語学部卒業。2006年、國學院大學大学院文学研究科に入学。在学中、正岡子規の写生文学を研究する。明治文学に対する理解や正岡子規の写生文学に対する問題意識が評価され、2011年、博士号(文学)取得。他に学会や雑誌などで論文を発表

正岡子規の写生文学とその周辺 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:双文社出版
著者名:李 蕊(著)
発行年月日:2012/01/20
ISBN-10:4881646036
ISBN-13:9784881646038
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:207ページ
縦:20cm
他の双文社出版の書籍を探す

    双文社出版 正岡子規の写生文学とその周辺 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!