色町のはなし―両国妖恋草紙 [単行本]

販売休止中です

    • 色町のはなし―両国妖恋草紙 [単行本]

    • ¥1,48545 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001626140

色町のはなし―両国妖恋草紙 [単行本]

価格:¥1,485(税込)
ゴールドポイント:45 ゴールドポイント(3%還元)(¥45相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:メディアファクトリー
販売開始日: 2010/07/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

色町のはなし―両国妖恋草紙 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大川に架かる四本の橋の近くには浅草や両国広小路の歓楽街、川を渡った向島、本所、深川には情緒のある水辺の町ができ上がった。堀端には料理屋や茶屋が建ち並び、岡場所と呼ばれる私娼窟―色町が栄えた。香具師の真似事をしながら岡場所をうろつく遊び人の萬女蔵は、侍に斬り殺された美しい芸者の幽霊がでるという茶屋の話を聞きつける。美貌の噂に惹かれて出向いた萬女蔵が見たものとは…。本所両国の色町と見世物小屋を舞台に描く、妖しく艶やかな江戸怪談。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    化けもの茶屋
    とんでも開帳
    花魁石
    因果物師
    若衆芝居
    四つ目屋の客
    水の女
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    長島 槇子(ナガシマ マキコ)
    東京生まれ。「劇団インカ帝国」での演劇活動の後、脚本家としてデビュー。2003年『旅芝居怪談双六』(学習研究社)で第3回ムー伝奇ノベル大賞優秀賞を受賞し、作家活動を開始。08年『遊郭のはなし』で第2回『幽』怪談文学賞長編部門特別賞を受賞

色町のはなし―両国妖恋草紙 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:メディアファクトリー
著者名:長島 槇子(著)
発行年月日:2010/07/02
ISBN-10:4840134448
ISBN-13:9784840134446
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
ページ数:211ページ
縦:20cm
他のメディアファクトリーの書籍を探す

    メディアファクトリー 色町のはなし―両国妖恋草紙 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!