御荷鉾(みかぼ)の三束雨(さんぞくあめ) [単行本]

販売を終了しました

    • 御荷鉾(みかぼ)の三束雨(さんぞくあめ) [単行本]

100000009001626445

御荷鉾(みかぼ)の三束雨(さんぞくあめ) [単行本]

販売終了時の価格: ¥1,296(税込)
出版社:文芸社
販売開始日: 2000/07/03(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

御荷鉾(みかぼ)の三束雨(さんぞくあめ) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    明日の天気は諺でわかる!?先人達が生活に取り入れていた、自然界の変化から天気を知る術―諺(ことわざ)。群馬県にそびえる赤城山を中心に伝わる、天気についての俚諺(りげん)574通のほか、外国の天気俚諺も多数掲載。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 俚諺の収集とまとめ
    第2章 俚諺の分類
    第3章 粕川村で多く語られている俚諺の解説と外国に伝わる天気俚諺
    第4章 赤城山周辺地域に伝わる天気俚諺
    第5章 天気俚諺の授業への活用
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    登丸 芳夫(トマル ヨシオ)
    日本大学理工学部化学科卒業。以下の群馬県下公立中学校理科教諭を務める。中之条町立第三中(2年)、赤城村立南中(8年)、粕川村立粕川中(3年)、前橋市立東中(4年)、粕川村粕川中(5年)、以下の群馬県下公立小中学校の教頭を務める。黒保根村立黒保根中(4年)、宮城村立宮城中(2年)、大胡町立大胡小(2年)。以下の群馬県下公立小学校の校長を務める。勢多郡東村立花輪小(2年)、現在、富士見村立時沢小(2000年4月より)校長

御荷鉾(みかぼ)の三束雨(さんぞくあめ) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文芸社
著者名:登丸 芳夫(著)
発行年月日:2000/07/03
ISBN-10:4835503155
ISBN-13:9784835503158
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:137ページ
縦:19cm
他の文芸社の書籍を探す

    文芸社 御荷鉾(みかぼ)の三束雨(さんぞくあめ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!